のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

祝い 本所地域プラザ10周年行事 楽しく参加してきた

2023年10月16日 09時52分09秒 | うたごえ

午前中は生憎の雨が降りしきる中 都バスを乗り継いで 本所地域プラザへ行った

私たちも うたごえで月2回ほどお世話になっているし 仲間たちも多く見える

はや10周年を迎えるし 会館の行事にも協力したこともある 一緒にお祝いだ

 

 

地域プラザは 名の通り 地域の方たちに愛され ホールコンサートやトレーニングルーム

会議室 喫茶室 或いは区の関連教室の開催など多目的に利用されている

私たち高齢者から 若いママさんたちなど幅広い層が 地域プラザが交流 趣味の場だ

 

私は 原木しいたけ そばせんべいを買った(きゅうりの左上 かりんとうのようなもの)

 

入り口のテントでは ホップコーン おでん 焼きいも 喫茶室ではカレーや珈琲

会津坂下町から 産地直送の名産品売り場も賑わう ホールでは利用者の発表会など

うたごえの仲間たちも居て テーブルを囲んで女子会 盛り上がった時を過ごす

 

ポーラ化粧品出張無料サービス ハンドマッサージ 数年前 私も受けた(笑)

ホールでは居合い抜きが披露された それこそ息と剣の音が静寂の中に刺さる

 

★★ ラジオ川柳 投句募集 FMさつま川内 「心の川柳」略して ここせん ★★

放送日 10月28日(土) 

このブログの 伝言コーナー でも投句受付します 締め切りは 10月18日(水)

 

お題「歩く」 折句お題「あ・き・の」 「み・か・く」

各お題一人2句までです

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする