かるがもは どうしているだろうなぁ
32度の暑さ 午後3時にウォーキングに出かけた
気になって居る首都高速高架下の小さな人工水路 もしやの悪い想像もよぎる
水路に沿って歩くも痕跡も無いから 安心して?更にその先へ
あれっ 1羽だけ 水路に潜ったりしているしているカモ この前見た親ではない
私のように こいつは独り暮らしなのかな? 周りには鳩ばかり
あっ居た 水路を見下ろす小径の端に 母鳥がじっと佇む
視線の先は 水路を忙しく動きまわり 潜っては水苔を食すカルガモの子 3羽!
良かったぁ 無事に過ごしていたんだね 子がもの毛並みはまだうぶ毛が目立つ
子どもを見守る母の姿 慈しみの情景
そうだ ここにある 枇杷の実はどうなったかな?
ちょっと危険な用地の片隅 手入れはされていないから 小さく甘そうではないが?
写真は10日前のもの すっかり消えていた ひよどりかな? 人間かな?
もう一つ ジャカランダの花は? 昨日も青空に映えていた
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします