のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

マイナンバー 今ごろその気 カード取る

2021年08月20日 09時11分32秒 | うたごえ

マイナンバー発行通知は 数年前に受け取っていた

とりあえず それは保存してあったが 特に使う気も無いので放置

最近になって 何か必要なことが起きたら 私が認知症でもなったらどうする?

 

まだ保険証の替わりにはならない 住民票の取得 何に使う 税務署申告?

使用する目的が 自分には無い それでも取って置けば 何かに使うかも・・

何か月か前 とりあえず書類を提出して置いた カード発行日予約も済ませた

 

結構 申し込みもあると見えて 昨日の時間 11時30分指定で取りに行く

あいにく猛暑 33度 それでも風雨の日よりはましだ 

少ない日陰で休みつつ 頭には冷気タオルを乗せて 帽子で隠して歩く

 

本人確認と写真の照合 二人の女性担当者が顔を見る ハイ 本人ですね

事前に送付した申請書類 ここには本人の最近の写真を貼る・・最近の・・

証明写真を撮りに行くのも面倒だし お金もかかる

 

箪笥の中を探すと 3年前くらいの証明写真が出てきた

本人のものだし 3年くらいで顔は変わっていない 今の方が生き生きカモ

ということで その写真と見比べられた アハハ 役所には内緒だよ(笑)

 

マイナポイントの説明も入っていた 私は買い物をカード決済はしない

なんでも めんどくさり型 マイナンバーカードは お蔵入りではなく

箪笥入りとなった 今日は 下町のうたごえ ここしか行くところが無い

 

 

 

★★ てんがら川柳募集★★

FMぎんが 放送9月7日(火) 投句締め切り 8月20日(金)

このブログ下部の 伝言コーナーに 期間限定 投句ボックスを設けます

ブログ閲覧の皆さんでも お気軽にどうぞ 無料ですよ 

放送でお二人の講師から丁寧に指導・添削があるのも楽しみですね

 

お題 『緩やか or 緩い 句に関わるコメントをごく短く添えて下さい

折句・お題 『か・あ・ぶ』 575の頭の部分に か・あ・ぶを詠み込む

自由お題 これも短いコメントを入れてください コメントは長くならずに

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えてり コメントは翌日朝必ずお返しします


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初ひ孫 2か月も過ぎ イケ... | トップ | うたごえは 歩みを止めず ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます(^^♪ (のり)
2021-08-20 10:57:59
マイナンバーカード、以前申請しようとした時、何だか手続きが面倒で止めたことがありました。去年年、パスポートが切れそうなので申請した隣の窓口がマーカードのカードの窓口なので、ついでに聞いてみたら、役所で申請受付してくれるシステムに変わっていることを知り、ついでに申し込みました。 ホッとしました。

今日はうたごえの日なのですね みなさんに元気と笑顔を届けて下さい
返信する
Unknown (さと)
2021-08-21 06:06:21
おはようございます
昔は保険証で全て事足りたのですが、
最近は写真つきでないと証明出来ず、
医者意外は全てマイナンバーカードが、
必要になっています、
パスポートはとっくに切れていますし、
運転免許は無いですので、早く取得して
良かったとの思いです‼️
返信する
のりさんへ (のびた)
2021-08-21 06:19:58
マイナンバーカード どうしても必要
必ずとらなくては・・こんな歯止めは無いので なかなかその気にはなりませんでした
でも これから必要になる時 私の体力や認知症など どうなっているか分かりません
従って そろそろ取っておこうか こんな気持ちですね
健康保険証の替わりになるのは かなり進行しているようなので 有った方が良いですね
のりさんも申し込まれたとのこと 気がかりのことが 一つ減った こんな気分でしょう
返信する
さとさんへ (のびた)
2021-08-21 06:24:58
何かの個人証明替わり 昔は保険証でしたね
マイナンバーカード 既に取得して いろいろに活用されていること 素敵です
私は早速 仕舞いこんで置きます
当分 陽の目は見ないようです(笑)
返信する

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事