のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

弘前ねぷたと津軽富士

2010年07月08日 09時10分16秒 | 旅行

夏祭りのシーズンになる

各地から囃子の音や盛り上がる掛け声が聴こえてくるようだ

添乗員をしていて全国の祭を案内して来た

どの祭も活気と伝統があって ああ平和な日本での夏祭りの良さを肌で感じた

青森のねぶたは 毎年多くの観光客が訪れる

辺りが夕闇に包まれる頃 灯りをともした ねぶたが街路に現れる

大きな太鼓 賑やかな囃子 前後は ハネトと呼ぶ衣装をまとった踊り子たち

特に北国は 短い夏を謳歌するように エネルギーに溢れている

凱旋ねぶたと称されるそれは 迫力ある姿で迫ってくるようだ

これと対照的なのが 弘前の ねぷた である

城下町を行く姿は 出陣ねぷたの雰囲気が 荘厳に迫る

ねぶたの掛け声は 勇ましく激しくラッセラ ラッセラ

こちらは 静かに重々しく ヤーヤトーが心に響く

大太鼓の上に2人ばかり乗って長いばちで叩く

ねぷたは 正面が武者絵 うしろは 美人画だ 

この二つの祭 ぜひ訪ねて見て欲しい

バスで東北道を走る 

山間部を長く走ると やがて左側に大鰐スキー場が見えてくる

津軽藩の南の関門 碇が関を過ぎる

パッと視界が開ける 津軽平野が目の前にある

そして正面に津軽富士と言われる 岩木山が凛然と佇む

単独峰で裾野が長く広がる

太宰治は この山を 富士より富士らしいと言う

全面の山麓には 遙かにりんご園が続く

そろそろ赤みに色付いてくるだろうか

りんご追分の歌も聴こえてきそうだ

左の裾を少し分け入ると 世界遺産の白神山地へ入っていく

弘前は静かな城下町だ

桜の季節 一体が桜色に染まる

多くの桜を見てきたが 一番はと聞かれると すぐさま ここを挙げる

高台から見る岩木山の山容も 素晴らしいロケーションにある

各地の夏祭りが 走馬灯のように頭の中に駆け巡る

一瞬停まって このねぷたと 津軽富士の姿が浮かんだ

 

コメントは 伝言コーナー」 へおいで下さい

のびたのホームページ

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛される人になろう | トップ | セレモニーホールでうたごえ! »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミリオン)
2024-02-01 10:37:14
おはようございます。
夏祭りは楽しいですね。大好きです。頑張って下さい。あさって、土曜日の朝は、1週間分の「ブギウギ」を見ます。
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事