とうとう1月も終わり、一番寒い2月に入りましたね。
お風邪を引かれないようお互い気を付けましょう!!
我が家の紅梅,蝋梅等の現状報告です。
1/15撮影 「紅梅」
1/15撮影
1/15撮影
1/15撮影
1/15撮影
1/15撮影
1/21撮影 「蝋梅」
1/21撮影
1/21撮影
1/21撮影
1/21撮影
1/21撮影 「ユリオプスデージー」
1/21撮影 「ストック」
1/21撮影
1/21撮影 「アザレア」
お風邪を引かれないようお互い気を付けましょう!!
我が家の紅梅,蝋梅等の現状報告です。
1/15撮影 「紅梅」
1/15撮影
1/15撮影
1/15撮影
1/15撮影
1/15撮影
1/21撮影 「蝋梅」
1/21撮影
1/21撮影
1/21撮影
1/21撮影
1/21撮影 「ユリオプスデージー」
1/21撮影 「ストック」
1/21撮影
1/21撮影 「アザレア」
明日の日曜日は関東の平地でも雪が降るとか・・。
紅梅、狼狽が見事開花して、良い香りが立ち込めているでしょう。
ユーリオプスデイジーなどの冬の花も元気ですね。
1月往ぬる、2月逃げる・・で、今月も早いかもしれませんね。
感染症が流行っているそうです。お互い気を付けて春をまちましょう。
2/2は、今年の初雪かと思いましたが中野区では小雨でした。
「黄梅」間違いでした。以前のブログでは「蝋梅」と書いていたのに呆けて来ましたネ。困ったもんです。現在嗅覚「0」%で梅の花の香りも嗅げず残念です。
では では お元気で。有り難うございました。
今後ともよろしくお願いいたします。