ほとんど首都圏、いや23区内の駅や書店などに毎週木曜日置かれるフリーペーパーである。置かれると、駅の柱の箱に入っているものは午前10時には完全に無くなっている。持って行かれるのがなんと99.7%だそうである。20~34歳の男性向けに編集されている。最近はOLもよく地下鉄の車内で読んでいる。テレビ番組を宣伝する媒体としても番組によっては有効だと思った。編集長が僕と同じ大学同じ学部なのには驚いた。一回り若い。リクルートという会社の「自由に才能のある人物に新たな分野へトライさせるという社風」が羨ましくなった。僕にとって内容のある1時間だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)