新沼健 日々独言

映画・ドラマの感想、美味しかった料理、街歩き、世相に関する私の考えなどを書いています

ひょっとすると夏ドラマNo.1!?夏ドラマ雑感 NHKよるドラ 「だから私は推しました」

2019年09月17日 14時43分06秒 | レビュー 映画・ドラマ

▲ 夏ドラマ雑感 NHKよるドラ 「だから私は推しました」


自由が丘大人の音楽教室の新沼健です。

「自由が丘大人の音楽教室」とは関係無い、映画・ドラマの感想、美味しかった料理、世相について思うことなどをこちらに書いています。

脚本が森下佳子のオリジナルで、地下アイドルとそれにハマるOLという、ちょっと予想がつかないお話でしたが、最終回まで遅滞なく毎週録画視聴を消化した、とても面白いドラマでした。

初回こそかなり微妙でしたが、ラストの展開から惹きつけられ、次回が楽しみで仕方ありませんでした。

地下アイドルがどのようにしてビジネスとして成り立っているのかとか、推しメンを思うオタクの純情とか、とてもよく取材しているようで、アイドルシーンの裏話としても良く出来ていました。

主演の桜井ユキが実に良く、ハナを全力でサポートするさまが、人間味に溢れとても魅力的でした。

桜井ユキが全力で推す地下アイドル・栗本ハナ役の白石聖もとても良かったです。若い時の石原さとみを数倍美形にしたようで、このドラマを期に、これから一気に露出が増えるのではないでしょうか?

(あまちゃんに出ていた)村杉蝉之介は勉強して弁護士になってもアイドルオタを続けているんだ、などと妄想できるのもこのドラマの楽しみ方の一つでしょう。

ベスト回は第7話。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏ドラマ雑感 なかなかの佳作だった ドラマBiz 「リーガルハート」

2019年09月17日 13時57分40秒 | レビュー 映画・ドラマ
▲ 夏ドラマ雑感 ドラマBiz 「リーガルハート」


自由が丘大人の音楽教室の新沼健です。

「自由が丘大人の音楽教室」とは関係無い、映画・ドラマの感想、美味しかった料理、世相について思うことなどをこちらに書いています。

今期のドラマBiz は、いのちの再建弁護士「リーガルハート」でした。

0.01%でも
希望があるなら諦めない!
倒産から「人」を救う…
日本の企業のうち、実に99.7%が中小企業といわれています。そんな中小企業の倒産、年間8000件以上。
「リーガル・ハート~いのちの再建弁護士~」は、倒産は人の「いのち」に関わる問題として、会社再建に心血を注ぐ弁護士を描きます。原作は『いのちの再建弁護士 会社と家族を生き返らせる』(角川文庫/KADOKAWA刊)。 作者は、今も闘う現役の弁護士・村松謙一氏です。村松氏の奮闘は、NHK「ザ・プロフェッショナル」でも採り上げられて、大きな反響を呼びました。本作は、そんな村松氏をモデルに、実話からインスパイアされた熱いドラマが展開します。HPより

前期のハゲタカファンドよりはドラマBiz の身の丈に合ったとても渋い題材をドラマにしたものだと感心しました。

キャスティングやドラマ自体のテンポも良く、なかなかの佳作でした。

当然ではありますが、反町弁護士主役のドラマなので、正義は常に反町弁護士にあり、債権者は強欲だったり、とんでもない人でなしのように描かれるわけですが、基本、被害者である債権者に負担を強いて無理くり再建するよりは、実際のところは潰してしまったほうが良い会社もきっと多いのだろうなあ、などと思いながら視聴していました。

ベスト回は乗っ取り屋との対決が実に面白かった第3回です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休の糖質オフ新メニューの「肉祭り」

2019年09月17日 13時35分56秒 | グルメ
▲ 和風ローストビーフ・超厚切り


自由が丘大人の音楽教室の新沼健です。

「自由が丘大人の音楽教室」とは関係無い、映画・ドラマの感想、美味しかった料理、世相について思うことなどをこちらに書いています。

3連休は糖質オフ新メニューの「肉祭り」となりました。

ローストビーフは和風の味付けで、厚みはステーキ並みもありましたが、和牛の良い肉を使ったそうで、柔らかく、とても美味しいローストビーフでした。

▲ 「ゆで豚のオクラサラダ」


「ゆで豚のオクラサラダ」は薄切り肉と、茹でたオクラ、トマトをポン酢で和えた、これまた和風の一品です。
オクラのネバネバとポン酢が良く合い、ボリュームも有って糖質オフにはうってつけのメニューでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする