新沼健 日々独言

映画・ドラマの感想、美味しかった料理、街歩き、世相に関する私の考えなどを書いています

旬の生トウモロコシとまだまだ旬のゴーヤを使った「ゴーヤとトウモロコシのかき揚げ」

2019年09月26日 17時26分40秒 | グルメ
▲ 「ゴーヤとトウモロコシのかき揚げ」


自由が丘大人の音楽教室の新沼健です。

「自由が丘大人の音楽教室」とは関係無い、映画・ドラマの感想、美味しかった料理、世相について思うことなどをこちらに書いています。

家人が旬の生トウモロコシとまだまだ旬のゴーヤを使った「ゴーヤとトウモロコシのかき揚げ」を作ってくれました。

ふんだんに生トウモロコシを使ったためか、糖質オフ的には半歩後退ではありますが、とても美味しかったので今回は良しとします。
食べるときにトウモロコシがばらけてしまうのが少々難点でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖質オフリピートメニュー「鶏肉のソテー ハニーマスタードソース」

2019年09月26日 17時19分20秒 | グルメ
▲ 糖質オフリピートメニュー「鶏肉のソテー ハニーマスタードソース」


自由が丘大人の音楽教室の新沼健です。

「自由が丘大人の音楽教室」とは関係無い、映画・ドラマの感想、美味しかった料理、世相について思うことなどをこちらに書いています。

家人が糖質オフリピートメニュー「鶏肉のソテー ハニーマスタードソース」を作ってくれました。

皮目からじっくり焼いた鶏ももを、ハニーマスタードソースでいただきます。

家人の鶏皮嫌いのせいで、年1〜2回くらいしか食卓に上りませんが、とても美味しい一皿です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする