我が家から数年前に貰われて行ったポニーのモモに第2子が生まれたので
兼ねてから見に来ないかとモモの飼育オーナーからお誘いを受けていた。
よって本日、雪降りで悪天候にも関わらず果樹の師匠夫妻とお邪魔した。
今年生まれたクルミちゃん
ポニーの出産時期としては珍しい8月に生まれたそうです。
雌の仔馬でお孫さんがクルミと命名された。
縫いぐるみの様でとても可愛い仔馬でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b1/913d6ffda50d678c784038c6fecc537a.jpg)
番犬グル
私達が到着した時に笑顔で出迎えしてくれたグルです。
この犬は同級生の武ちゃんの所から来た犬で随分体格が良く成りました。
何処からかトウモロコシを銜えて現れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3a/daeedd62a1c1210f769e4564c1480356.jpg)
子豚のブー
生き物が大好きなご夫妻です。
8月に掌に乗る程度の小さな子豚の飼育を始めたそうです。
毎日雑豆やカボチャ、屑芋を煮て餌として与えているとの事だ。
バークシャー系なのか黒豚て愛嬌の有る表情をしてます。
最終的に食料として殺し食べる勇気がありますかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5e/47f3188268d7ce813ebf6ec8b07812c7.jpg)
私設遊園地
ご主人は物静かな方ですが孫の為に得意の鉄鋼加工技術で
滑り台、ブランコ、焼肉ハウス等を作って家族の絆を深めてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3e/2440288161e0bae3c231fdd5f33559c9.jpg)
黒毛和牛
ポニー1家族と同居する黒毛和牛です。
巨大な体格なのにポニーと仲良く暮らしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6e/ec4dc99ea73b8d5b1613651f1748118d.jpg)
ビートの堆積場
以前は和牛の多頭飼育をしていた農家でした。
和牛が居なくなったので屋根の付いた施設は今では
ビートの堆積場として有効利用されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b1/9445f06fd4032fe7c232d9fcc9edf2e8.jpg)
飼育の動物を見学していたら
ポニーや仔豚などを見せて頂いだている間に悪天候も穏やかな天気になってました。
南の空には雲の切れ間から太陽の光が射しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1e/1f0cb3632ca87ec02127bd850d5d866a.jpg)
散々ご馳走になってお別れの時間です
またの再会をお約束して記念撮影して来ましたよ。
とても楽しい一時を過ごさせて頂き感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/da/da04ea6c2232d26cd4e064cf2d6d681b.jpg)
兼ねてから見に来ないかとモモの飼育オーナーからお誘いを受けていた。
よって本日、雪降りで悪天候にも関わらず果樹の師匠夫妻とお邪魔した。
今年生まれたクルミちゃん
ポニーの出産時期としては珍しい8月に生まれたそうです。
雌の仔馬でお孫さんがクルミと命名された。
縫いぐるみの様でとても可愛い仔馬でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b1/913d6ffda50d678c784038c6fecc537a.jpg)
番犬グル
私達が到着した時に笑顔で出迎えしてくれたグルです。
この犬は同級生の武ちゃんの所から来た犬で随分体格が良く成りました。
何処からかトウモロコシを銜えて現れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3a/daeedd62a1c1210f769e4564c1480356.jpg)
子豚のブー
生き物が大好きなご夫妻です。
8月に掌に乗る程度の小さな子豚の飼育を始めたそうです。
毎日雑豆やカボチャ、屑芋を煮て餌として与えているとの事だ。
バークシャー系なのか黒豚て愛嬌の有る表情をしてます。
最終的に食料として殺し食べる勇気がありますかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5e/47f3188268d7ce813ebf6ec8b07812c7.jpg)
私設遊園地
ご主人は物静かな方ですが孫の為に得意の鉄鋼加工技術で
滑り台、ブランコ、焼肉ハウス等を作って家族の絆を深めてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3e/2440288161e0bae3c231fdd5f33559c9.jpg)
黒毛和牛
ポニー1家族と同居する黒毛和牛です。
巨大な体格なのにポニーと仲良く暮らしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6e/ec4dc99ea73b8d5b1613651f1748118d.jpg)
ビートの堆積場
以前は和牛の多頭飼育をしていた農家でした。
和牛が居なくなったので屋根の付いた施設は今では
ビートの堆積場として有効利用されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b1/9445f06fd4032fe7c232d9fcc9edf2e8.jpg)
飼育の動物を見学していたら
ポニーや仔豚などを見せて頂いだている間に悪天候も穏やかな天気になってました。
南の空には雲の切れ間から太陽の光が射しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1e/1f0cb3632ca87ec02127bd850d5d866a.jpg)
散々ご馳走になってお別れの時間です
またの再会をお約束して記念撮影して来ましたよ。
とても楽しい一時を過ごさせて頂き感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/da/da04ea6c2232d26cd4e064cf2d6d681b.jpg)