十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

バーナー事前調整と燃焼確認

2015年11月14日 | 修理作業
明日は味噌作り
恒例の味噌作りを明日行います。
灯油バーナーの燃料漏れを調整修理し明日に備えます。

灯油バーナー燃焼テスト
さすが韓国製のバーナーです。
昨年から配管繋ぎ目や調整バルブの間から燃料漏れがします。
緩めては締め直しを繰り返しやっと漏れを止めました。
明日に備えて燃焼テストを実施した。

プレヒートに時間が掛かるものの着火して安定するとごう音を
立てて燃焼します。
薪ストーブと平行して韓国製灯油バーナーにも一働きして貰います。

たまには勉強しなくちゃ

2015年11月14日 | 日記
風力とソーラーハイブリット化で、またまた難問に突き当たった。
妻から12日の十勝毎日新聞の記事を読んだかと聞かれた。
何の事と聞くと大見出しで(電気を自給自足しよう)タイトルの事でした。

普段テレビラジオ欄と特売記事しか見ていない筈の妻から
意外な問い掛けでした。
早速電話申し込みして、たまにはお勉強です。


十勝毎日新聞記事


会場のあがり框
全く知らない場所の食堂、惣菜屋?さんが会場でした。


組み立て実技に使う機材
到着すると壁には5組のソーラー機材が準備されてます。


電気の自給を熱く語る講
講師は由仁町から来られた早川寿保氏です。
自家発電した少ない電気をいかに効率良く大切に使うかを考えて欲しいと.....
熱く語られてました。


自然の恵みは


再生エネルギー買取制度
自然エネルギー買取を電力会社に義務付けしても結局は末端の住民から集めて払い
電力会社は損は無い現実、黒字である。
賢く節電して自然エネルギーを自給し自家消費しようやが結論かな。


ソーラーパネルとバッテリー、チャジコントローラーの説明する講師
講義の後は屋外で実際の機材を組み立て配線の実技だ
講師から手順の説明です。


機材の配線実技
5組に分かれて配線実技です。
我が班には少年や女性も居て熱心に実践です。


地元新聞記者も取材に
人ごみの中に腕章をした地元新聞記者さんも取材に来てます。


スイッチON
配線接続が終わって生憎の曇り空でしたが講師の合図で一斉にスイッチONです。
5組の電球が灯って拍手です。


あがり框に掛かっていた額には
ここの講習が終わって出口の額には光と影の文書が.....


実践しているお宅拝見
講師が機器を納めたお宅へ見学に出掛けました。
小さなパネルが2枚設置されているお宅拝見です。


見学に行った先のオーナー
小さな自家光発電所について熱弁するオーナーでした。


部屋の片隅には
入った2階の部屋の机には蓄電池と充放電コントローラーが置かれて
室内を照らすLEDと結ばれてました。