十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

スイレン池のモミジ

2018年10月22日 | 季節の植物
スイレン池の奥にはモミジが植わってます
真っ赤に色付きました
葉の色から察するとノムラモミジでしょうか

真っ赤なモミジ
池の金魚の姿が最近落ち葉で確認出来ません
陸上の木の葉の方が金魚よりも赤く綺麗です


マユミ
マユミの葉も落ちて赤い実が姿を現しました
今年は実が疎らです


おまけの画像
ブドウのナイアガラ今年は生って無いと思っていたら
葉の隙間に実を見付けました 甘い香りがします





接木の栗

2018年10月22日 | 果樹
山栗に果樹の師匠に貰って接いだ栗がやっと
数個のイガを付けたので楽しみにしていた

山栗に接木した栗
接いだ枝が雪の重みで折れたり木の自重に耐え切れず
折れて やっと今年枝が広がってイガを付けていた


既に落ちていたイガ
まだ枝にイガが有ると思っていたが すっかり落ちて
中身の無いイガが転がってます
栗らしき物は見当たらぬ


やっと見付けた栗
リスかカケスに持ち去られたのか栗が見当たりません
やっと1個の実入りイガを見付けました


期待外れの実
見付けた栗は山栗と大差ありません ガッカリです
来年に期待しましょう