日中の気温は10℃に達したのに山の道には
霜柱や水溜りの氷は解ける事は有りませんでした
日の出が遅く日の入りが早いので霜や氷が解ける
暇が有りません
霜柱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6c/d7335754cb285883905a9a9881fbe90b.jpg)
輪だちの氷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f4/738bc334410be30a3a5cb1fa4fe7c2d2.jpg)
防雪柵設置作業
一般道路では吹き溜りの出来る場所に
防雪柵の設置作業を始めました
よいよ真冬に向かって季節は進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/29d2e47ce1c4ccce229a2e0f5d4bac18.jpg)
霜柱や水溜りの氷は解ける事は有りませんでした
日の出が遅く日の入りが早いので霜や氷が解ける
暇が有りません
霜柱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6c/d7335754cb285883905a9a9881fbe90b.jpg)
輪だちの氷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f4/738bc334410be30a3a5cb1fa4fe7c2d2.jpg)
防雪柵設置作業
一般道路では吹き溜りの出来る場所に
防雪柵の設置作業を始めました
よいよ真冬に向かって季節は進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/29d2e47ce1c4ccce229a2e0f5d4bac18.jpg)