音更町の街の一角に有る私設鉄道博物館
新聞記事で知った事ですが館長さんが体調不良で
入院されたのを知り出掛けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2f/115a3ee9b5cba6a570102c8407adbe85.jpg)
玄関を開くと
懐かしい昭和の時代を感じさせる物が所狭しと
並んでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d2/9a226d52183b5ceea97a5d2fcbef61ad.jpg)
館長さんのニュース
十勝毎日新聞電子版より転載
運営する館長の近況ニュースです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f4/642c9fb2fce65a35c965ec875d966ab1.jpg)
鉄道模型を楽しむ家族
狭い室内には訪問者が何組かいらっしゃって
スタッフに熱心に質問したり電車模型を走らせたりと
楽しそうに過ごされてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f0/0ca9e7346c3af5c10bf6c6532d8aea21.jpg)
所狭しと展示されていたグッツ
列車の行き先プレート等が壁一面に飾られてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/51/14a2440bfd8229a1cefb370fdc261ca0.jpg)
昭和40年代の駅舎ジオラマ
正確に作られた帯広駅前広場の様子です
スタップさんの説明によると昭和45年頃の
駅前の姿らしい 懐かしい建物の記憶が蘇りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/69/f78aa30ebe24cdca4d25deda758f6ae1.jpg)
機会が有れば是非覗いて見ては如何でしょうか