十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

果樹の冬芽

2020年01月28日 | 果樹
今年は雪が全く無くて果樹類の凍害が心配です
様子を見に行きました

プラムの芽
プラムの花芽に問題は無さそうです

梅の花芽
梅の花芽も問題無しでした

サクランボ
サクランボの幹からはヤニが流れ出てました
もしかして樹脂細菌病かコスカシバの幼虫食害による物かも知れません


アーモンドの樹皮にもヤニ
アーモンドの樹皮にもヤニが出てました
これもサクランボ同様の原因でしょうか?

ブドウの根元
地表に雪が無くて凍結深度が深く成っている物と
思われます凍上し根が持ち上げられて切れる現象が
心配されます

他の果樹類も凍上が心配
他に植わる果樹の幼木達も凍上で根が傷む
心配有りです 春に成って芽が吹かぬ果樹が
有りそうな気がします