十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

今シーズン初の大雪

2020年01月30日 | 十勝の自然
中々降らぬ雪に心痛めていたら1月末になって
やっと まとまった雪が降りました
29日の降り始めから30日に掛けて帯広の降雪は26cmだとか

視界不良
昨夜の雪はサラサラ雪だったのに今日の雪は湿り雪です
気温が高いせいか 視界不良で走り難い道路でした


雪降りの坂道
降雪中の坂道を上って行きます
周囲の景色は一挙に冬景色に変化しました


木々に舞い落ちる雪
無表情だった木々に雪が積もります

枝に雪の花
路肩の木にも雪が乗っかって
白い花が咲いた様に見えてます

荒雪を漕いだが
乗用車で荒雪を漕いでポニーの給餌に向かったが
この後 雪に埋もれ脱出に一汗でした
湿った重たい雪を甘く見てはいけませんね

カシワにも雪
路肩に生えるカシワの木にも雪が降り注ぎます

コンビニの一角に積まれた雪山
コンビニエンスストアーの除雪で積まれた
雪山が駐車場の一角に出現しました

融け始めた雪
15時前には降雪も止んで一時太陽も見え始めた
気温も高くて除雪後の路上の雪も融け始めました