真冬で雪面しか無い時期でも野生動物は生きる為に
必死で活動してます
雪面には彼らの活動した跡が残されてます
エゾユキウサギの足跡
ケンパ ケンケンパと独特な足跡です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/35/0e4b2a3143aa195e335360a9d82b9a35.jpg)
ウサギの食害と糞
ウサギは剪定名人です木の枝をカットして食い散らし
お腹いっぱいに成れば出す物を出して退去します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/58/63e2ffe874c5a48f015f54d6e6a406cf.jpg)
キタキツネの足跡
キツネはどう言う分けか一直線に真っすぐ歩きません
少しフラフラして歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bd/e4bfdd0c58e9e5f6c9aea95ba3225ca6.jpg)
エゾリスの足跡
通常は木々を飛び渡って地表には降りる事が少なくて
足跡は残しません 時々雪面を歩く様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/72/2e9d3ece79bde8dcca44bf735f15e379.jpg)
エゾシカの足跡
重量が有るエゾシカです深い雪に刺さる様に足跡が残ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0f/7b97d2c5f76b58f11c2a5b14bbe67b04.jpg)
エゾシカの食害
野ウサギと違って若木の樹皮を剥いで食べます
皮を剥がれた木は当然枯れてしまうので困った生き物です
この写真を撮影中に木立の中を10数頭の群れが走って行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/03/d8736af24b262b9f9999b4e0697f3a0e.jpg)
エゾシカの糞
ヤギやヒツジに似た糞をします ヤギやヒツジは牛科の動物で
鹿科とは別な生き物なのに糞は似てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c8/cc61640ed3101aa6ff0d86e11f4911f1.jpg)
バラ線何て関係無し
放牧場には有刺鉄線(バラ線)が有るのに関係なく
エゾシカは渡り歩きます
ジャンプ力がずば抜けてますから飛び越えてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c5/6c1e985766ecb5f51782d9cda530c913.jpg)
薪運び
毎日夜遅くまで起きて部屋の戸を開け放って薪ストーブを焚いてます
薪の量が少なく成ったので軽トラに1台運びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e9/3435e9125e029ff8521039259018fae4.jpg)
夕方の雲
夕方東の空に冬には見られない雲が掛りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/b070837bd5a994db2cdcf41fd2ebc408.jpg)