昨夜から降った雪は庭先を白くしました 雪の量は少なくて一安心です
畑に残した白菜やキャベツは凍ってますが少しだけ採って帰った
山小屋で煮豆を食べて体を温めました
降雪で白く成った庭先
枯れ草や枯れ葉を雪で覆い隠してくれました

ツルツル路面
直ぐに融けるでしょうが路面はツルツル路面に成りました

畑に残る野菜
生育が悪くて白菜は未収穫で並んでます
これからの生育は全く期待出来ませんが食べられる分だけ持ち帰ります

白菜
大き目な物を選んで持ち帰って来た

キャベツ
この2個で収穫終了だ 寒風に晒されて甘みが増してる様です

メムロスキー場
遠くに見える芽室スキー場も真っ白に成りました
この積雪量ではまだオープンは無理かな?


暖を取りながら煮豆を食べる
寒いので薪ストーブを焚いて熱い煮豆を食べて体を温めました

昨年収穫した色々の豆が混在してます ストーブのお陰で
硬い古豆も軟らかく煮えました

今日の雌阿寒岳と阿寒富士
すっかり雪化粧した様です雌阿寒岳の中腹には噴煙も見えます

ミョウガの種
新潟の儀兄から珍しい画像が届きました 赤い花の中央に白い実が見えます
滅多に見られ無いので掲載致します
ミョウガに種子は生らないと聞いてたので本当に珍しい画像です
