十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

十勝にも初雪が降った

2023年11月14日 | 日記
今朝早朝にチラホラと雪が舞い降りました 先日は強風に乗った雪が
僅かに舞いました しかし今日は庭や屋根が白く成り初雪に成った
雪が降れば一気に真冬に向かいます

庭に積もった雪
直ぐに融け去る程度の積雪ですが積雪には違いありません

屋根に積もった雪

葉の無くなったイチョウの木
イチョウ並木はすっかり葉が無くなって所々に雌木が有り
銀杏が生ってます



睦公園の赤い実
以前に役場へ樹種を問い合わせたらエゾノコリンゴだと教えて頂きました
しかし明らかに実の形状が違う木が有ります

エゾノコリンゴらしき実




サンナシか?
明かに実が小ぶりです


オオタカネイバラの実
開花の割りには実が少ないオオタカネイバラの実です

コクワの実
今年は山に自生するコクワやヤマブドウが極端に実が少ない年です
それでも手の届かぬ場所に僅かなコクワの実がぶら下がってます


ツルウメモドキの実
何時もの年でしたら至る所で見掛るツルウメモドキも
今年は殆んど見掛ません