十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

走行充電器を取付て試運転

2025年02月07日 | 加工工作
昨日寒くて取付試運転が出来なかった走行充電器の取り付けを行い試運転した
長いアース線を切り詰めて端子を付けて 車体のネジに取付ボディーアースと
した ボディーアースなので動作するのか不安だったのでエンジンか掛け試運転とした

エンジンルーム
昨日の説明の通り電源は発電機のB端子からとりヒューズを介して室内へ
引き込んだ

アース線に端子取付
付属のマイナス配線は約5mも有り最短で引ける場所が有るので
カットして端子を取り付けた カシメ工具が無いのでハンマーで叩いた

アース線の取り付け
アースの接続場所は後部座席のシートベルト取付部のカバーを
外して見ると丁度良いネジが有りここからアース配線を引いた

走行充電器とスイッチの取り付け
後部荷室の上に取り付けた垂木に走行充電器とスイッチをネジ止めした

試運転です
アースが完全に機能するのか不安なのでエンジンを掛けて試運転です
充電電圧は未設定だと27Vの筈です 250Wも発電してます
電気ポットを接続すると473Wの消費電力を表示してました取り合えず成功だ

充電電圧変更
スマホのアプリケーションで電圧変更が出来ます 50Aまで変更可能だが
少しだけ電力を上げて見ました 30Aに変更した

電圧変更後
充電ワット数が279Wを示してます

寒いのでコーヒーを飲んだ
電気ポットに通電して約5~6分で湯が沸いたのでインスタントコーヒを入れ
飲んで体を温めました 2kWのポタ電に充電するのにソーラーパネルを
車上に載せる事も検討したが この走行充電装置が安定的に充電出来るので

非常に便利です ほぼどんなポタ電にも充電可能なのでBLUTTI-1は良い
買い物をしたと思ってます

花台の片隅で咲いてた花
いつ咲いたのか不明ですが気が付けば花台の片隅でデンドロビューム白が
咲いてました


ホームセンター
ホームセンターの入口には早々と野菜の種が並べられて
春の気分を盛り上げられます