兼ねてから娘から温泉一泊を誘われ予約して有った
コロナ問題で躊躇したものの お出掛けして来た
観月苑
作業を終えてからの遅い時間帯に到着です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d9/181efa04673028037c54a62d46fe66a7.jpg)
素晴らしい晴れの日
一夜明けて屋外へ出ると青空でとても気持ちの良い日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/10/d66bb5afb42097c6fd7b9566ddf73277.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b6/009958a7589dbaf53eebbf7b03c0f6d5.jpg)
娘の車に乗って弟子屈へ
道中素敵な山に出合えました
足寄から眺める雌阿寒岳と阿寒富士
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3b/47c3044348253a6e0c5701759f2c8019.jpg)
雄阿寒岳
雄阿寒岳の勇姿が見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/43/3137b8c969f594e13cfdca89cee18bc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/40/758fb812ec57eb636487a3b21cc90130.jpg)
阿寒富士と雌阿寒岳
普段見える事の無い逆方向からの姿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4c/390edd7a53e3257c7b003cb4d19953c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e5/24688c887745b884e503f0d28953cc09.jpg)
雌阿寒岳と雄阿寒岳
両山が並んで見える場所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e0/927b81f5ee58a3f7d371a572c72862ce.jpg)
和琴半島キャンプ場の駐車場
広い駐車場に僅かな台数の車が止まってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4b/ac1f49b50efa6625b319e88390243b7a.jpg)
屈斜路湖
広い湖はコバルトブルーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/f75eb7d2ac59feb72d30944fb8ffccd6.jpg)
閑散としているお店屋さん
キャンプ場には2軒のお土産が有ります
お店は開いてますが人気が全く無くて気の毒です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/62/0c50f737f168d5dfbf2ed83f5b756053.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ef/501d799638358fdddc1c64f7004f5dbe.jpg)
今日はここ迄
新緑が萌える時期の旅行‥うらやましい限りです。
我が娘 まったくその気はありません。行きたい
ところがあったら勝手にどうぞ‥と云う態度だ。
根室・釧路・中標津のほか利尻・天売焼尻など
行ってみたいところはいっぱいあります。
なんて優しい娘さんでしょう。
それにこんなお天気になるなんて普段の行いが良い証拠だわね。
いつもと違う景色 キョロキョロしながら見たのでは無いでしょうか。
北海道はでっかいどう〜〜〜 ピエロ
ピエロさま
我が子に招待されるとは鵜嬉しい事でした。
自分が両親に大した事も出来なかったのが悔やまれます。
天候に恵まれ最高の日でした。
いつもコメント有難うございます。