冷たい秋雨が止んで今日は良い天気です
沢へ降りてシイタケの様子を覗きに出掛けた
採りごろのシイタケ
数個のシイタケが育って食べ頃に成っていた
やはり気温低下は思った通り育ちが悪い
まだ小さいままのシイタケ
前回覗いた時の幼菌は成長が遅くて
まだ小さい状態でした
気温さえ上昇すれば一気に大きく成れるのに
シイタケを見に行ったついでに他のキノコの様子を見て来た
ナメコ
全く期待して無かったナメコが落ち葉を押し上げて
出ていた
育ち過ぎ
味噌汁に入れるには大きく育ち過ぎかな
ムキタケ
沢山発生していたが大半流れていた
更に寒く成れば再び発生するでしょう
ウスヒラタケ
2年前に伐採して放置していた木に
ウスヒラタケが発生してます
沢へ降りてシイタケの様子を覗きに出掛けた
採りごろのシイタケ
数個のシイタケが育って食べ頃に成っていた
やはり気温低下は思った通り育ちが悪い
まだ小さいままのシイタケ
前回覗いた時の幼菌は成長が遅くて
まだ小さい状態でした
気温さえ上昇すれば一気に大きく成れるのに
シイタケを見に行ったついでに他のキノコの様子を見て来た
ナメコ
全く期待して無かったナメコが落ち葉を押し上げて
出ていた
育ち過ぎ
味噌汁に入れるには大きく育ち過ぎかな
ムキタケ
沢山発生していたが大半流れていた
更に寒く成れば再び発生するでしょう
ウスヒラタケ
2年前に伐採して放置していた木に
ウスヒラタケが発生してます