十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

朝一瞬山が綺麗だったのに

2022年02月18日 | 
今朝 日高山脈が綺麗に見えたのでカメラ持参で山へ向かった
南の方角から濃霧が漂って来て一瞬の間に霧に包まれてしまった
辛うじてピパイロ岳と芽室岳を写せました

ピパイロ岳
この時点で下から霧が湧き上がって来てます

芽室岳
とんがり山の芽室岳は特徴が有って見付け易い山です

久し振りに来た武ちゃん
何時も行き来している武ちゃんが今年は1度も来ず心配してたら
約1ケ月半以上経ってひょつこりと現れた 下らない話をして
お互いに大笑いしてスッキリしました

吹雪で埋まった道
少ししか降らなかった雪だが降雪後の強風で道が埋まりました
でも今年は雪が少なく大助かりです


やっと晴れた日

2022年02月17日 | 日記
今朝起床しても雪は降り続いてました やっと雪が止んでだので
山小屋へ向かいました

雪が踏み固められた道路
降雪量が少なく踏み固められた道路は凹凸が無くなり走り易い環境だ


樹上にノスリ
中々こちらを向いてくれませんが体型からノスリでしよう

車の踏み痕
暖気で溶けながらの降雪なので車の踏み痕も浅くて済みました

山小屋のオンコ
オンコ(イチイ)の木にも雪が積もってクリスマスツリー状態です


河原の雑木伐採
然別川の河原に育った雑木の伐採作業が始まりました
河川を管理する行政も大変ですね

トビムシ

北海道なのに雪降りがブログネタになる日

2022年02月16日 | 日記
寒い北海道に住んで居て1月12日に大雪が1回降っただけの
十勝地方です 昨夜から細かな雪が終日降り続けます
雪降りがブログネタに成るなんて他の地域の道民の方に申し訳ないね

朝太陽が一瞬現れる
朝七時過ぎに太陽が一瞬だけ現れ降り止むのかなと思ったら
何と一日中雪降りが続きました

降り続く雪
暖かい為でしょう降り続く割りには積もりません

久々の雪降りは良いものです

車に積もる雪

僅かに価格が下がった燃料
1円ずつ値下げして2円下がりました でも灯油は下がりませんね


やっと3回目のワクチン接種

2022年02月14日 | 日記
猛威を振るっているコロナで十勝も連日多くの感染者が出てます
今日は職場でワクチンの接種を行いました
1回目2回目はファイザー社製だったが今回はモデルナで副作用が心配だ

ファイザーのワクチン接種
先に接種した連中の情報によると高熱が出たり倦怠感が強い人も居るので
少々不安な気持ちです 発熱に備えて解熱剤も貰って帰りました
今日は大人しく早めに寝ましょう

何と届いた大豆は
昨年ネット購入した20㎏の大豆を食い尽くして注文した大豆が届いた
送り先は兵庫県明石市のアサヒ食品工業株です
届いた袋を見ると北海道芽室町の(株)カネマルだ本州を旅行して届きました