毎日寒い日が続いてます 2月ですもの一年で一番寒い時期なのに
ふと樹木を見ると枝が春を敏感に察知して成長し始めた様です
化粧柳
音更川流域に生える化粧柳も一段と赤味を帯びて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/69/9f5bf0b53534e6c6c9b28de8429965e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/08/c8ef348e448e78a6d995640e9dbb8690.jpg)
青みを増したシダレヤナギ
川渕に生える枝垂れ柳の枝も薄青く成って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f4/116f33e8e62028fb002d9c1de553d6fb.jpg)
ウダイカンバ
白樺に似た木のウダイカンバの花穂も大きく成って
色鮮やかに見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f7/a944e9799fef7e0f6d4d8a107bc8fdf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8a/f78b7859289d699a9d48ab4cf2bccef8.jpg)
中央がウダイカンバの木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1e/65250e011b0623fe43ae7dffd298ed68.jpg)
カワアイサ
遥か遠方の川面にカワアイサが泳いでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d4/82911ef484a09b94c9f6cfebfcd8ce53.jpg)
シジュウカラ
臆病者のシジュウカラをやっと写せました
瞳が可愛いね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/55/679c624cb8f72b85c6f47aefdb416fe9.jpg)
今日も日中に見えた月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4e/59b5a162e6dd7e0dc1fff51bec66dc96.jpg)