たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

クッタラ湖の水、

2008年11月16日 | Weblog
11月16日(日)


ここの水道水は美味しくない
と、夫は言って病院の水道水をあまり飲まない

そのため、毎日我が家の水道水を持って行っている。
当地とその隣の地域の非常に少ない地域だが水源はクッタラ湖からだそうだ。


クッタラ湖 ://www.city.noboribetsu.lg.jp/spa/sub11.html





非常に美しい湖でその水もすこぶる美味だ
六甲の水より美味しいと私も思ってる。

コンビニから六甲の水を買ってみたのだが夫の舌には、
我がクッタラ湖の水が勝利したようだ。

毎日2リットルペットボトル1本を持参しているが、
私が休む前日はペットボトル2本、
4リットルを冷やして持って行っている。

夫は平均して1日2リットルの水分を取っているのが分かる。
そのためか尿の色はいつも奇麗なうす黄色だ。

今や、当地の水道水であるクッタラ湖の水は、
夫の健康のバロメーターとして貴重な存在になっている

2リットル、休みの前日は4リットル、
これが結構重いんですなぁ、
年寄りの細腕にはきつい、きつい。

それでも夫の為に毎日クッタラ湖の水を運ぶけな気な妻なのです








コメント (3)