7月15日(水)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
町のフラワーマスター協議会主催の視察研修。
園芸農家をしている義姉のTちゃんのおかげで毎年連れてってもらってる。
今年は札幌方面、「札幌大通公園」と「八紘(はっこう)学園花菖蒲園」
花フェステが終わったらしいがいつも大通公園は美しい。
お昼はアサヒビール園のジンギスカン ビールならぬ水で乾杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/89/0b74fa6d1381e06a3aab52725822a2ec.jpg)
焼けたぞ!一気にお箸が伸びます 私も負けじとパクリパクリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5a/adfbdd47560b658f41ffb8218f99ee3a.jpg)
月寒の八紘学園花菖蒲園の広さにビックリ。
お花の売店の学生さんに案内を頼んで回りました。
「浜名さん」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a2/dae302461287f5c66a1c60a103e2780a.jpg)
は今年入学したという学生さんらしいのですが、オバサンの矢継ぎ早の質問にも慌てる事なく淡々と説明。
450種類もあると言う花菖蒲の中でここ、八紘学園で作られたものらしいのです。
「八紘健児」と命名された花菖蒲![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f8/ea636414cb6927de76fccc0e25d233ec.jpg)
名前も可愛い(千代の春) 黄色の花菖蒲は珍しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/be/38e24f475cb6153cbddbd5be46ab7600.jpg)
この学園で唯一斑入りの葉の花菖蒲です
地元を出かける時は結構強い雨だったのに、
札幌に近づくと雲の切れ間が出てお天道様には会えなかったけど雨にも祟られなかった
美しい物を見て美味しい物を食べて今日も幸せな日でありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
町のフラワーマスター協議会主催の視察研修。
園芸農家をしている義姉のTちゃんのおかげで毎年連れてってもらってる。
今年は札幌方面、「札幌大通公園」と「八紘(はっこう)学園花菖蒲園」
花フェステが終わったらしいがいつも大通公園は美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3f/9ba6dc4a5699bce1b7fcfd73b0bf0bbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/89/0b74fa6d1381e06a3aab52725822a2ec.jpg)
焼けたぞ!一気にお箸が伸びます 私も負けじとパクリパクリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/20/a04c5bea0199ad5c0059641cde4606aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5a/adfbdd47560b658f41ffb8218f99ee3a.jpg)
月寒の八紘学園花菖蒲園の広さにビックリ。
お花の売店の学生さんに案内を頼んで回りました。
「浜名さん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a2/dae302461287f5c66a1c60a103e2780a.jpg)
は今年入学したという学生さんらしいのですが、オバサンの矢継ぎ早の質問にも慌てる事なく淡々と説明。
450種類もあると言う花菖蒲の中でここ、八紘学園で作られたものらしいのです。
「八紘健児」と命名された花菖蒲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f8/ea636414cb6927de76fccc0e25d233ec.jpg)
名前も可愛い(千代の春) 黄色の花菖蒲は珍しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/98/fc7545c2395f6f5d7383054e7224b6e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/be/38e24f475cb6153cbddbd5be46ab7600.jpg)
この学園で唯一斑入りの葉の花菖蒲です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ef/d5859b7d68d4e8812c581c1698336857.jpg)
地元を出かける時は結構強い雨だったのに、
札幌に近づくと雲の切れ間が出てお天道様には会えなかったけど雨にも祟られなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
美しい物を見て美味しい物を食べて今日も幸せな日でありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)