9月26日(土)
北海道の秋、
私のそれは味覚の秋。
秋の味覚と言えば『サンマ』でしょ!
私は結構『サンマ』にはうるさいんです。
もちろん現地直送の物で大きさが粒揃いでなければならない。
スーパーではなく水産加工業社でやっている専門店に注文をして置く。
だから、たいていの場合21匹か23匹入れのを1箱で買うことになる。
1箱匹入れがあれば嬉しさのあまり飛び跳ねてしまうが、それは滅多にないし値段も倍くらいになってしまう。
25匹入れの場合はどんなに安くても敬遠していたが、
圧力釜で骨まで軟らかく甘じょっぱく煮る時には25匹入れもだわ。
が、焼き物、刺身、酢〆、は型が大きいほど美味しい。
脂の乗りも違うし・・・
夫も『サンマ』が大好きで健康だった時はいろいろ調理を変えては食していた。
今年の『サンマ』を味わって貰おうと思って昨日から用意していたのに、
刺身も酢〆も食べたくないと言う。
怪我をしてからの体力低下であお魚を食べるとジンマシンが出来るような気がして食べられないのらしい。
あんなに好きだったのに・・・
考えた挙句今晩は『サンマ』のすり身汁に決定。
これならジンマシンは大丈夫だろう。
我が家は具だくさんのすり身汁。
何年か前に札幌のすし屋で食べたすり身汁が素晴らしく美味しくて
同じような具を入れて味を盗み今は我が家の味になってしまった。
今晩のメニュー
『サンマ』のすり身汁、ジャメ海老の刺身、カボチャのサラダ、漬物。
美味しくてついつい食べ過ぎてしまう。
飲み物がないのが寂しかったけど・・・
北海道の秋、
私のそれは味覚の秋。
秋の味覚と言えば『サンマ』でしょ!
私は結構『サンマ』にはうるさいんです。
もちろん現地直送の物で大きさが粒揃いでなければならない。
スーパーではなく水産加工業社でやっている専門店に注文をして置く。
だから、たいていの場合21匹か23匹入れのを1箱で買うことになる。
1箱匹入れがあれば嬉しさのあまり飛び跳ねてしまうが、それは滅多にないし値段も倍くらいになってしまう。
25匹入れの場合はどんなに安くても敬遠していたが、
圧力釜で骨まで軟らかく甘じょっぱく煮る時には25匹入れもだわ。
が、焼き物、刺身、酢〆、は型が大きいほど美味しい。
脂の乗りも違うし・・・
夫も『サンマ』が大好きで健康だった時はいろいろ調理を変えては食していた。
今年の『サンマ』を味わって貰おうと思って昨日から用意していたのに、
刺身も酢〆も食べたくないと言う。
怪我をしてからの体力低下であお魚を食べるとジンマシンが出来るような気がして食べられないのらしい。
あんなに好きだったのに・・・
考えた挙句今晩は『サンマ』のすり身汁に決定。
これならジンマシンは大丈夫だろう。
我が家は具だくさんのすり身汁。
何年か前に札幌のすし屋で食べたすり身汁が素晴らしく美味しくて
同じような具を入れて味を盗み今は我が家の味になってしまった。
今晩のメニュー
『サンマ』のすり身汁、ジャメ海老の刺身、カボチャのサラダ、漬物。
美味しくてついつい食べ過ぎてしまう。
飲み物がないのが寂しかったけど・・・