10月18日(木)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
先日の『中学校同期・札幌会』、親友のミネちゃん
(クリックして) も同期です。
今回は早くから来客の予定で参加出来なかったのですがたいそう残念がっていまして・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
16日に開催された『中学校同期・札幌会』の楽しい話や写真を見ては羨ましがることしきりです。
次回は『中学校同期・札幌会』、ミネちゃん の参加は間違いなしですネ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
来客からのお土産『かおり梨』を頂きました。
ウ~~ン良い香り。
『かおり梨』は茨城県で、昭和30年代に新興と幸水の交配により、作られたものらしいです。
栽培方法がとても難しく、面積あたりの収穫量も著しく少ないため「幻の梨」とも呼ばれているそう。
実が大きくとても水分が多くジューシーで、シャリ感も心地よく、糖度も高いのです。
いまから食べるの楽しみですが大勢の時に剥かないと勿体ないですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
先日の『中学校同期・札幌会』、親友のミネちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
今回は早くから来客の予定で参加出来なかったのですがたいそう残念がっていまして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
16日に開催された『中学校同期・札幌会』の楽しい話や写真を見ては羨ましがることしきりです。
次回は『中学校同期・札幌会』、ミネちゃん の参加は間違いなしですネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
来客からのお土産『かおり梨』を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/d1fb3c5f5cf8d9e99e66ccfc0fc80a50.jpg)
『かおり梨』は茨城県で、昭和30年代に新興と幸水の交配により、作られたものらしいです。
栽培方法がとても難しく、面積あたりの収穫量も著しく少ないため「幻の梨」とも呼ばれているそう。
実が大きくとても水分が多くジューシーで、シャリ感も心地よく、糖度も高いのです。
いまから食べるの楽しみですが大勢の時に剥かないと勿体ないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)