令和5年9月20日(水)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
本日、秋晴れの外仕事日和です。
オンコの生垣を50㎝ほどカットしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9f/212ba227be5bc3a9ecdc7b59f87899e8.jpg)
この夏の猛暑で庭の手入れもお手上げでした😰
来年以降もこの状態が危ぶまれますよね・・・
夫が丹精込めて育てた庭木ですが77歳の私が維持していくには辛い🥵
悩んだんですが生垣を低くする事にしました。
ビール箱に上がって手入れ出来る高さまでカットしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f0/eb009b8e319da6ad27f9d200b50f129f.jpg)
結婚して20代で実家の敷地内に家を建て貰い、実生から育てたオンコの生垣です。
夫の作った庭は自慢できる程の見事な庭だったと思います
常々私の手で崩してはならないと思っていたのですが・・・
ごめんなさい🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
もう、私出来ません・・・😰
青空の下、潔く切ってしまいます😤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
本日、秋晴れの外仕事日和です。
オンコの生垣を50㎝ほどカットしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9f/212ba227be5bc3a9ecdc7b59f87899e8.jpg)
この夏の猛暑で庭の手入れもお手上げでした😰
来年以降もこの状態が危ぶまれますよね・・・
夫が丹精込めて育てた庭木ですが77歳の私が維持していくには辛い🥵
悩んだんですが生垣を低くする事にしました。
ビール箱に上がって手入れ出来る高さまでカットしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f0/eb009b8e319da6ad27f9d200b50f129f.jpg)
結婚して20代で実家の敷地内に家を建て貰い、実生から育てたオンコの生垣です。
夫の作った庭は自慢できる程の見事な庭だったと思います
常々私の手で崩してはならないと思っていたのですが・・・
ごめんなさい🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
もう、私出来ません・・・😰
青空の下、潔く切ってしまいます😤