たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

更科そばを試食しました

2023年09月22日 | 手打ちそば
令和5年9月22日(金)



金曜日は高齢者大学 器楽クラブ

学園祭まで今日を入れて後2回の練習です。

う〜〜ん、今日も間違いが多かった・・・😑

反省だけならサルでも出来るって言いますもね 

器楽クラブ終了後急いでコミセンへ



本日、手打ちそばの会、瀬川顧問がデモ打ちして下さる日でした。

それには間に合わなかったのですが🤣 顧問にお初にお目にかかります。



来年二段位を一緒に受ける予定のKわさん・Tっちゃんも打っていて私焦ります😱


本日の試食会は更科そば 私初めてです。



更科そばは「一番粉」と呼ばれる色白のそば粉を原料として作られて白く透き通り美しく、

のど越しや口当たりが良いのが特徴らしいのです。

😳本当に白くて透き通ってますね

ゆで上げてからの麺ののびも極端に早いため、

普通の手打ちそばでは茹で時間1分位ですが手打ち更科そばは45秒だそうです


当会のN尾副会長が打ったそうですが打つところ見たかった〜〜

そば粉にも🍋レモンの皮を混ぜ込んでいるらしく仄かにいい香りがします。



🍋レモンスライスが爽やかな冷たい更科レモンそば、美味しゅうございました。



🖕🖕🖕Hるさんも美味しい〜ってお顔をしてますもんね🤗


その後も用事でゆっくり出来なかったのですが更科そば初体験させて頂きました🙇🏻‍♀️