たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

総回診の日

2007年08月21日 | 頚椎損傷
8月21日(火)


不慮の事故で頚髄損傷となって今日で5ヶ月目です。

救急車で運ばれて肩から下は全くの麻痺状態でした。
その日の内の緊急手術、その日の内に残酷な運命の宣告。

図らずも今日は整形外科医の総回診の日。
頭を並べた5人の医師、看護師、療法士。

夫の担当の医師の説明を無表情に聞き終えてから、
「これからの事を話し合わなければならないでしょうね」って・・・

少なくとも私は入院以来これからの事をず~~っと考えてきた。
しかし、考えれば考える程に壁にぶつかって頓挫してしまう。

夫と私が生きてく限り決して逃れられないこれからの人生。
私に何が出来るのか・・・
私に何が出来ないのか・・・


でも・・・
でも、今は・・・
明日、夫の元気な顔を見られる事が出来ればいいの・・・







コメント (4)

芝刈り初挑戦

2007年08月19日 | 
8月19日(日)



今年は私が庭の手入れの真似事をしています。

刈り払い機やバリカンは夫が使っていた物があるのだが背丈のない自分用に新たに購入して使用しています。

生まれて初めて触るものばかりで緊張の毎日でしたがやっと慣れてきました。
しかし、おんこの木が余りにも多すぎて剪定をしても、しても一向に減りません。


今日は意を決して庭の芝刈りに挑戦!
芝刈り機はお義兄さんのを使わせてもらうことに。
夫が使っていたのは大きくて私には使いこなせないだろうと言うのだ。

エンジンのかけ方を教わり芝刈り機をおそるおそる押してみる。
なかなか重いが出来ない事はないかなあ・・・

ところが直線のときはスムーズに行くが木の周りなどは何度も引いたり押したりしなければ上手く刈れないことが分ってきた。
これってやっぱり面倒だわ。

1時間ほど汗だくになって芝刈りばあさんやってました。
その甲斐あって庭が見違えるように美しくなって・・・

 うれし~~
やれば出来るんだ~~~

 スパランドで汗を流してさあ!今日も病院へ行って来ます。






コメント (6)

読書は最高

2007年08月18日 | 読書
8月18日(土)


涼しくて過ごし易い一日でした。


 今日も町の図書館から借りて来た本を読んでます。
もともと読書が大好きでしたが夫に付き添うようになってから一層その量が増えました。

夫の介護の余暇に読んでいたのがいつの間にかストレス解消、リラックスタイムの感じになって来ていました。

頚椎損傷と言う余りにも残酷すぎる目の前の現実
私の現実逃避の強い欲求、別の世界に入る唯一の手段が読書だったと思います。


貫井徳郎の「空白の叫び」 

上下巻ですが長い気は全然感じさせなく一気に読み終えました。



殺人者となってしまった3人の14歳の少年を描いた超力作。
心情描写はとても丁寧に描写されて、すご~く重いテーマなのにサービス精神にあふれていているのでしょうが、とにかく一気!に読ませます。

少年犯罪をテーマにした本は、たくさん読みましたが、この本の世界観は、そのどれとも違います

第一にこの種の小説につきものお涙頂戴の場面はありません。
少年だからといって加害者に同情の余地はありません。
どの登場人物にも、リアルな絶望が用意されていると言う容赦のない本です。

それでも読む人にとっては、とてつもなく武者震いのある楽しめる本です。
人間どこかに闇を抱えてはいますが一応はごく普通の人間として暮してきた人たちが犯罪という罠に落ちてしまう群像劇。

一度落ちたら、戻ることはできず、その罠の中で心が磨耗していく。
そんな絶望感が、なんだか判る様な心境になっていた頃でした。

頚髄損傷、そんな闇の中、果たして脱出できるのでしょうか?
サスペンスそのものです・・・




涼しくなりました。

2007年08月17日 | 高齢者大学 器楽クラブ
8月17日(金)


夏は終わりましたね。
昨日から暑さは去って急に涼しくなり今日は少々肌寒い感もします。
入院中の夫も少しは楽になると良いのですが。


 週1のお楽しみ高齢者大学の器楽クラブ。
雨の中運転も軽やかです。
でも、この間追突されてからは常に運転は慎重にしています。


お盆の週ともあって出席者は少なかったのですが先生が来られると練習内容も一段と濃くなってきます。
人数が少ない分自分の出す音がハッキリ聞こえて間違うとすぐにばれるのですよ・・・


最近の練習日に姿が見えないと思っていたYさん。
モーツァルト生誕251年記念で音楽の都ウィーンに言って来たらしいのです。
生誕地ザルツブルグで音楽を堪能してきたとかって・・・
うっ、羨ましい~~~

お土産頂きました
モーツァルトのサイン入りボールペンです。

約2週間のツアーで北海道からは一人だったとか。
結構費用もお高かったようで、う~~ん、高齢者はお金持ちだ。


8月の茶話会

2007年08月15日 | 頚椎損傷
8月15日(水)



今日も暑い一日でした。
病院では月に一度の茶話会です。

今月はかき氷でした。

水色はなに味かな?   
        
       懐かしいと涙ぐむTさん 


夫は暑さにまいって茶話会どころでありません。

 明日は気温も少し下がる予報ですが・・・









コメント (2)

今日も暑い!

2007年08月14日 | 独り言
8月14日(火)


暑い・・・
暑い・・・

お盆に入ってから急激に暑くなって来た。

昨日病院に扇風機を持っていったら詰め所からクレームが付いた。
電池式ならいいらしいが電源を病院から取っては禁止らしい。

折角夫の為にと重いのを汗をかきかき4階まで運んだのに・・・(エレベーターだったけど暑かった)

それでも夫の暑がるのを見かねてか2,3日になら良いでしょうと。
ありがたや~~優しい看護師さんだことぉ

今日はこのくそ暑いのに入浴の日に当っている。
しかし、週二回の入浴日、汚れは落とさないとね。

いくらなんでもお湯にまでは入られないでシャワーだけで済ませてもらいましたよ。

こんなに暑い日は後何日もないから我慢してね。


私も汗だくになった身体にシャワーを浴びて冷たいビールでも補給してあげなくてはいけないのだ。



暑っい~~! 

2007年08月12日 | 頑張ってます
8月12日(日)


暑っい、暑っい、暑っい~~!
お昼から31度の気温。
この地方では年に何回もない暑さ・・・暑っ~~~い。


お盆でお墓参りに来た姉と兄が夫を見舞ってくれました。
2ヵ月前おじいちゃん(夫の父)のお葬式に来てくれた時にも夫を見舞ってくれました。

私は毎日リハビリを見ていてなかなか進展がわからないのですが2ヶ月間前の夫の機能の回復を見た姉と兄はビックリしていました。

2ヶ月掛かって今の状態なんですが・・・
少しは機能回復しているんだとなんだかホッとしますね。



暑さのせいであまり元気のない夫でしたが息子夫婦が見舞いに来た時には車椅子でいつものリハビリコースをこいで見せました。

暑っい中、頑張ってました。
息子も嫁もこれまでになった夫を感動の目で見てくれています。

これから先、どこまで機能回復するか不安ですが、やる気をなくしたらおしまいです。
医学の目では回復はここまでと言われたって可能性を信じて頑張るしかないのです。
たとえ長い月日が掛かっても・・・




息子夫婦のお土産  

アルコールが大好きな私ですがビールが一番好きなのです。
帰ってから急速で冷やしてグビッと飲みました。
この暑さでは当然でしょう!

ちなみに、姉と兄からもビール券を頂きました。

あ~~~ぁ
美味しかった~~~

これでは明日も頑張らなくっちゃあ~~ね。
















コメント (2)

庭の手入れに苦戦!

2007年08月11日 | 頑張ってます
8月11日(土)時々


夫が入院して一番困っている事は庭の手入れです。
夫の事故以来兄弟夫婦で手分けして手入れをしていますが・・・
約2千坪の土地に我家と夫の親の家があるだけであとは庭にしています。

おんこの木の生垣で家の周りはぐるっと緑に囲まれているのが自慢でした。

我家の生垣 

つつじの木も数多くあり樹齢100年以上の一本立の木も数本あり、満開の時は見事なものです。

小さい頃からこの庭のある環境で育った夫はこの庭をこよなく愛し年老いて来た父親の後を継いで一人で庭の手入れをしていたのです。

去年二階から 



今年、背丈の足りない私がビール箱に乗っての精一杯の仕事です。



おまけに・・・

バリカンのコードもこの始末。

後はお義兄さんにバトンタッチするしかないです・・・ハイ

今更ながら夫の庭の手入れに敬服です。







東大寺二月堂の根付け

2007年08月10日 | 高齢者大学 器楽クラブ
8月10日(金)


一週間の疲れを癒してくれる高齢者大学の器楽クラブ。
この日だけは夫に無理を言って行かせてもらってます。

ご指導の先生がお休みでしたが会員はいつも以上に練習に励んでいます。
中心になって進めてくださるのは木琴のKさんです。

教職の経験がある方らしくメリハリのある声でみんなをまとめて行ってくれました。
出来るまで終らせてくれずなかなか手厳しい練習です。


帰り際Kさんが、
「東大寺に旅行した時に買って来たの」


灯篭型の根付け

「病院の行き来に注意してね」
と東大寺二月堂の根付けを渡してくれました。
4月からの器楽クラブで知り合っただけなのに・・・

うれしいです。
Kさん、有難うございました。
身に付けさせて頂きますね。 









初めての一歩

2007年08月08日 | 頚椎損傷
8月8日(水)一時



歩るく訓練

  初めての一歩

入院生活4ヶ月半、
右ひざに装具を着け療法士さんに支えられてですが初めて自分の足を運ぶ事が出来ました。

手の力がないので歩けるようになるのは難しいらしいです。
でも、今日が初日なんだからこれからだよね。

希望は絶対すてないで日々努力!努力!