たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

今日も完食でした

2007年08月07日 | 頚椎損傷
8月7日(火)


お風呂の日のリハビリはベットサイドに療法士さんが来ます。
夫はPT室に行ってリハビリをしたいのですがそれはままなりせん。
かと言ってお風呂をパスする訳にもいかず、愚痴ってるのみなのです。

起きて車椅子でリハビリ室にいってすると気持ちが違うというのです。
ベットサイドではなんとなく病人臭くって・・・と。

・・・って
そんじょそこらの病人よりもっとひどい怪我人なんですけど・・・


今日の夕食  

野菜が一杯

インゲンとしらすの中華ドレッシング和え、野菜サラダ、
豆腐と蕪の煮物エビを添えて、豚汁、でした。

今日も完食の夫でした。






おに嫁と呼ばれてもいいの

2007年08月06日 | 頚椎損傷
8月6日(月)


夫は普段から顔の皮膚が弱かったのですが、先日鼻の横がかゆいと言うのでかゆみ止めの薬を付けました。
その箇所から赤くただれてしまい段々赤みが広がって来てしまいました。

痛がゆいのですが自分で擦る事もかく事も出来ずイライラしています。
鏡を見るたびに「ひどい顔だ」と嘆くことしきり。

医者からまた薬をもらい付けていますが、少しづつ良くなってきているみたい。
何はともあれ安心しています。


今日からPTのリハビリは病院の廊下で車椅子をこいでいます。

PT室の床は平らで車椅子は真直ぐに進んで行くのですが、
この古い病院の廊下は傾斜があったり段差があったりでなかなか思うようには進めません。
これが本当の意味でのリハビリと言えるのでしょうね。

頑張って!と激励する私を夫は「おに嫁」と言ってます・・・





コメント (4)

「平和コンサート」

2007年08月05日 | 音楽
8月5日(日)



日曜日、OT、PTのリハビリのない日。
夫はベットで寝たきりを決めています。

私は1時にお暇を頂きました。


平和は世界の人々の願い、町民の願い。
平和の町宣言第7回の催しが3日から6日までコミュニティセンターで開催されています。

「平和のための」戦争写真展、絵画、読書感想文、
「平和教室」では絵本の読み聞かせ、
「平和な熊の世界」と題してヒグマ博物館学芸員のスピーチ。

そして、今日は、
 「平和コンサート」が午後2時からありました。

パールアイランダース
大学OBで結成しているハワイアンバンドらしいです。
高齢者大学器楽クラブのご指導をして下さっているS先生もメンバーです。


右端がS先生  真剣な

 楽器が変わりましたね

生のハワイアン初めて聴きました。

「浜辺の歌」 「KA NOHONA PILI KA」 「理の小径」 「夜空のトランペット」 
「月の夜は」 「ブループレリュード」 「殺し屋のテーマ」 「椰子は囁く」
知っている曲ばかりでしたので楽しんで聴くことが出来ました。

会場はクーラーもなく多くの人の熱気でハワイ状態に・・・
高齢者大学器楽クラブのメンバーも10名ほど来ていましたね。

S先生、ご指導頂いている時よりも楽しそう・・・
そりゃあねぇ・・・分る気もするけど・・・
高齢者のお世話も宜しくお願いしますね、先生!

他にもコーラス、フルート演奏、朗読などがあったのですがハワイアンだけを聴いて夫の病院に戻りました。

ふ~ぅ、
でも、楽しかった。












「林住期」

2007年08月03日 | 独り言
8月3日(金)時々


台風の影響で午前中は雷まじりのひどい雨でした。
 そんな、どしゃ降りのあめん中私はうきうきしてお出かけです。

高齢者大学の器楽クラブ
先週、高齢者大学の旅行会だとかでお休みだったので器楽クラブは2週間振りです。

毎日が病院と家の行き来で2週間振りにクラブのみんなと会えるのはとても嬉しいです。
まるで社会復帰した気分です。

大正琴、キーボード、木琴、鉄琴、ピアノ、フルートの和洋折衷のクラブです。
4月に頂いた新曲4曲はそろそろ完成の運びとなって来ました。

高齢者と言われる人が一つの目標に向って頑張っている姿は見ていてもほほえましく尊敬させられます。

先だって読んだ五木寛之の「林住期に、
50代からの25年は人間好きなことをやって過ごすべきだとありました。
その後は(おまけ)だって・・・

今の時代50代からでは早すぎると思うけれど、
高齢者と呼ばれるような年齢になったら自分の為の時間は絶対必要!

その為の「高齢者大学」なんだと思うよぉ。
「林住期」そのものの私は今好きなことして楽しんでます。







病室が変わりました

2007年08月02日 | 頚椎損傷
8月2日(木)


蒸し暑っつい!
夕立のような強い雨が降って上がった後には蒸し暑さが増して来ます。

病室の窓を全開すると程よい風が入って来ますが、
夏の暑さもあと何日かの北海道なのでしょう。


昨日、夫の病室に新しい患者さんが入って来ました。
・・・がいびきが余りにもひどく寝られなかった夫は病室を変えてもらっていました。

身体が動かない分、耳が敏感になってきている夫なのです。
今までは詰め所の直ぐ隣だったのですが今度は詰め所から一番遠い部屋に変わりました。

食事の時に車椅子をこいで行くには遠すぎる距離でいくら鬼嫁でもそこまでは強制出来ないでいます。

実のところ、私の運動不足も解消されたりして・・・








追突されました

2007年08月01日 | アクシデント
8月1日(水)


車に乗っていて追突されました。
ちょっとショックです。


役場に用事があり出掛けた時の事です。
線路を渡って道路に出ようと左右の車を確認していた時に後から追突されてしまいました。

左折ウインカーの車の後に直進車がいたので私はそのまま停車していたのです。
後の車も停車していたのですが、直進車が見えなかったのだと思います。
私が直ぐ発車すると思ったのでしょうね。

私は停車で後車は発進時だったので大した事にはなりませんでした。
とは言うもののやはり追突されるとガツンと多少の衝撃がありました。

頭に鈍痛がある様な嫌な感じがして不安でした。
きっと、追突されたショックだったのでしょう。

 なんと、相手は私の元職場の女性職員でした。
お互いに顔見知りだったのです。

その女性に近くの警察に連れて行かれて事故手続きをして貰いました。
実際、車の後ろがちょこっと凹んだくらいなのです。

「身体に異常があったらすぐに診察をして下さい」と言われましたが今のところ何ともないようです。

役場の用事を済ませて帰り道、運転が必要以上に慎重になる自分がいました。

夕方、相手の女性からお詫びに伺いたいと電話がありましたが、
怪我もなかったし車も修理してくれるので、
その心配には及ばないと返事しました。


 皆さんも車の運転にはくれぐれも注意をしましょうね!











コメント (2)