こんな記事が・・・
ローソンが、今年9月から店舗屋根への
太陽光発電システム設置を開始するそうです。
今年度中に1000店舗、来年度中に1000店舗の
合計2000店舗に導入する予定で、
7月から施行される再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度に合わせ、
発電した電力を売電するためで、
電力会社申請許可後の10月より売電を開始するのだそうだ。
店舗に設置する太陽光発電システムは、12KWの発電が可能で
うち店舗で2kW使用して、残りの10KWは売電用とのこと
へぇーつ、お店で使う電気の6倍も発電できるんですね。
でも、2KWでお店の電気が賄えるんでしょうかね。
先日もらった我がアパートの電気使用料は70KWでした。
お店で使用するのが2kWではなく、ソーラーで発電した分の
1/6をお店で使用するってことでしょうね。
5/6は、電力会社に売電ですか・・・
プリカにしてお客さんにも、売ったらどうでしょうか・・・
「おでん、いかがっすかぁ」
「ナゲット、いかがっすかぁ」
「おいしぃ、でぇんき、いかがっすかぁ」