のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

小美門センセなら

2012年07月28日 11時35分00秒 | ニュース・記事

せっかく勝ったのに・・・

米アップルとiPadの商標権をめぐる裁判で
中国の情報機器メーカー、唯冠科技の代理人を務めた
弁護士事務所がこのほど、
弁護料の支払いを求め、唯冠を提訴したそうです。

唯冠はアップルと和解し、6000万ドル(約47億円)を獲得したが、
同事務所の弁護士は
「唯冠の勝訴が確定した後、費用を支払ってもらうことになっていたが、
裁判所が和解金を差し押さえたことを理由に唯冠から拒否された」
と説明したそうです。

折角勝ったのに、弁護士費用が未納ですか!
小美門センセならどうしたでしょうかネ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の形容詞

2012年07月28日 06時50分00秒 | 中国生活

熱い

まぶしい

痛い

最近の朝を表す形容詞3点セット・・・
もう4時30分を過ぎれば、空が明るくなってきます。

昔は、「痛い」のかわりに



固い

って形容詞が、朝はあったんだけれどもぉ
どーした、
ナニのアレの影響かぁ

五輪もはじまったし、

がんばれ日本、がんばれ一本!



 
【こっそりダイエット日記】
昨日の食事は、
朝:プーアル茶
昼:会社の中華
夜:会社の中華弁当
(藤吉郎様なし)
結果:目標まで18斤



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする