のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

実は

2012年07月15日 21時20分00秒 | 中国生活

今週の金曜日に帰国します。

あまり、帰れない人には、申し訳ありませんが
今年に入って7回目です。
わが日本の社長の命じられた通り、
ほぼ月1で帰国していることになります。

最近の帰国は、ナニのアレの検査と検査結果の確認、
そして仕事がメインの超短期帰国です。

今回も、
金曜に移動して、
土曜日に病院で6月の検査結果の確認
日曜日はオフで
月曜日に仕事で
火曜日には戻ります。

私は、2009年3月に赴任しましたので、
帰国回数積算は、4月にリセットされます。
それでも、すでに4回目。
・・・
今年度は、自腹帰国も発生しそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとウナギ

2012年07月15日 07時35分00秒 | 中国生活

昆山日本人会のブログで
日本料理屋のウナギが紹介されていたのを思い出して・・・
急に食べたくなって・・・
注文しちゃいました。

誠屋らーめんで・・・

???(マンユーハン) 45元

たしか、ブログで紹介されていたお店の
うな丼(???)は、208元なので
それに比べりゃかなりお安い。

同時に頼んだポテトサラダを啄みながら
待つことしばし・・・
とぉーーーじょぉーーー


なんじゃ、こりゃぁー

ミックスベジタブル丼

でも、真中にかすかに艶のあるたれと
切れ目の入った物体がある・・・

川口隊長ぉー、行ってみましょ

ということで、ポテトサラダのコーンに続いて
ミックスベジタブルのコーンも啄む羽目になりました。

そして、ほぼミックスベジタブルを
啄み終わったら・・・


あはっ、こんなん、出ましたぁー
ちっちゃなウナギと思われる物体・・・
結局、ミックスベジタブルの下には、
財宝は隠されていませんでした・・・

川口隊長ぉー、残念です

昆山でウナギ・・・もどき
でも、たれはおいしくて・・・
ご飯にちょっとしみていて・・・
その部分だけは、おいしゅう、頂戴いたしました。

日本料理屋の1/4の値段です。
ウナギの量も・・・

まぁ、しゃあないね



 
【こっそりダイエット日記】
昨日の食事は、
朝:野菜ジュース
昼:誠屋のうな丼
夜:餃子5個
(藤吉郎様なし)
結果:目標まで14斤



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする