新型コロナのワクチン接種、療養中の母への接種券は療養先に送りました。
東京・大阪だけでなく、わが埼玉県でも大規模接種会場がスタートし、
日本国内の高齢者への接種が過酷し始めました。
五輪までに、重症化しやすい人への接種が終わりそうな感じです。
そんな中で、このニュース。
職場や大学でのワクチン接種を21日から始めるとのこと。
職場は社員、大学は学生と職員が対象で、企業や大学、地方自治体の判断で、
対象者の家族や周辺の住民への接種も認めるそうです。
職場の接種は産業医や委託機関が企業内の診療所や会議室で実施したり、提携先の医療機関で受けることもできるそうです。
高齢者・既往症のある人ではなく、一般に拡大されるようです。
6月中旬から接種券の配布を予定しているとの事。
学生や働いている人の家族にも接種が始まるんですね・・・
?!
働いていない64歳の無職無給の私とその家族(梅ちゃん)は・・・・ついに最後なのかぁ(T_T)