のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

とりためた思い出

2021年08月16日 20時24分08秒 | 日記

孫が成長し、その成長ぶりを孫の両親からLINE動画で送られてきます。
そのたびに、孫の父が私の子ども時代はどうだったのかを比較しています

固定電話が携帯電話になり、スマホになった今は
スマホで簡単な動画は撮影できます。
でも、孫の父が子供時代には
ようやく折りたためないアンテナを伸ばすことができる携帯電話の出始め
子どもの動画を撮るためには、『ハンディムービー』なる機器が必要でした。

我が家も、孫の父が誕生した時に
貯金を取り崩して初めてのムービー、パナの『ブレンビー

を購入して彼の成長を撮っていました。
その後、合計3台のハンディムービーを購入しました。


でもいまや、テープではなく、DVD、USBやパソコン内で管理する時代
昨日、撮り貯めたテープの中身を確認しようと3台のムービーを確認しましたが
『ブレンビー』は、・・・(T_T)
ただ、VHSデッキで読み込むためのアダプタは動きました。
他の2台は自力で動きました(^^)/

どうせ暇なので、
撮り貯めた3種類のテープを
パソコンにおとしていこうと思っています。


VHSデッキは、レンタル品があるとネットに出ていました。
他の2つのテープは、
本体から映像出力させてデッキまたはパソコンに読み込ませればよさそうです。

成長した我が息子のかわいかった時をもう一度見たい。
そして、わが孫とどちらがかわいいかを競いたい(^_-)-☆

写真からすると、私が一番かわいいと思うのですが、
梅ちゃんの同意をえられません(T_T)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人あいついで登場

2021年08月16日 19時56分13秒 | 映画/TV/ネット

DVDに残すかどうかはまだ決めていませんが、
今クール続けてみているドラマは、
ハコヅメ』『キントリ』『#家族募集します』『孤独のグルメ
ボイスⅡ』『TOKYO MER』そして『漂着者
です。

そのうちの最後の3つのドラマ
『ボイスⅡ』『東京MER』『漂着者』に
今週相次いで新しいキャストが登場し、
後半戦に向けてテコ入れ、ステップアップしていきそうです。

ボイスⅡ』は、以前からYoutubeの考察で『多分あの俳優』と
言われていた通りの方が、白塗りラスボス野郎の仮面をはがしました。
って、何のために塗っていたのか・・・いまいち不明(^_-)-☆
ただ、一話で死亡した同僚が大ラスボスって展開もあるかもしれません。

TOKYO MER』は、主人公の空白の過去を知るテロリストの登場。
このドラマ毎回毎回、『もう・・・だめか』というところでのヘルプ登場
さすが日曜劇場、半沢スタイルを踏襲しています。
でもこのドキドキ感、わかっていても好きです(^_-)-☆
『死者ゼロ』が続いていますが、・・・
最終回辺りで、それが崩れそうな予感
主人公か知事か・・・

最後、ちょっと遅れて今クールに参加した『漂着者
主人公が何者なのかを謎として、主人公の周辺で起こる事件を描いています。
謎の宗教集団、某国工作員の暗躍、謎を見聞きした関係者の不審死、
関係があるのかないのか連続失踪事件
オケツの奇麗な斎藤工、相関図に載っているが一度しか出てこないリリーさん(^_-)-☆
と謎だらけですが・・・
今回ついに、主人公の『婚約者』を名乗る
和服に日傘に帽子のいかにも怪しい女性が登場
ますます楽目そうなドラマです(^_-)-☆
原作は、AKB・坂道グループのプロデューサさんですが、
ちょっと謎を詰め込みすぎではないですか?回収できますか?
プロデューサさん、
全裸の斎藤さんに『勝者には何もやるな!』と言わせていますが・・・
AKBグループ内で女の子たちを競わせて、勝者にセンターマイクを与えていたじゃないですか(^_-)-☆

他の4つのドラマも楽しんでみていますが
今クール盛りだくさんで、楽しませてもらっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする