つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

「脱原発」でなく「減原発」から・・・

2011-08-04 | どう思いますか
 東京電力と東北電力管内で節電計画が始まって7月29日で1カ月が経過した。企業や家庭の節電が進み、電力需要は前年同期比10~15%減となり、供給を大きく下回ったという。先ずは一安心だが、夏本番の8月はどうだろう。  今、世論は「脱原発」に傾いているが、もし国内の原子力発電所54基すべてが2012年春に停止した場合に、12年度の実質国内総生産(GDP)を最大で3.6%(20.2兆円)押し下げ、電力 . . . 本文を読む
コメント (2)