つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

体力低下、免疫力低下は否めない・・・

2022-05-17 | 私事ですが

 ウオーキングの折り返し地点にある花壇のツツジが満開だ。 

 近所の庭のしだれ梅に青い実が、始めて気付いた。しだれ梅に実がなるとは知らなかったなあ。

 野イチゴの花がいっぱい咲いているよ。

フワフワ柔らかい綿毛、いまにも飛び散ってゆきそう!

 野原の片隅にひっそりと咲いている。可愛らしいね。


 先日、ひどい目に遭った。先週の金曜日、午後から腹痛と下痢、正露丸を飲んだら夕方には良くなった。が、まだ胃のあたりがシクシクする。
 夜中の1時ごろ、吐き気がして目が覚めた。猛烈な嘔吐に立っている気力もない。テレビなどでよく見るあのシーン、便器を抱えて吐いた、吐いた。もう何も出ない。
 ようやくベッドに戻ったが、こんどは寒気がして眠れない。毛布を追加、電気座布団を背中の下に当てても寒くてたまらない。もうダメだ、朝になったら病院へ行こう。
 4時ごろからうとうとしたらしく、朝になっていた。だいぶ落ち着いたようだから起きて、食欲はないが紅茶とトーストで朝食をすます。何をする気も起きないのでソファに横になっていると、また悪寒がしてきた。熱を計ったら37.5℃。私の平熱は35.6℃で、1℃あがると体がポッポポッポ熱っぽい。それが2℃も上がったら寒気がしてもう大変、完全にダウンだ。
 もしやと思ってネットでコロナ感染の初期症状を調べてみたら、腹痛、下痢、悪寒、発熱、倦怠感が該当する。ヤバイ! 5日前に市議会選挙の投票とスーパーへ寄ったが、マスクはずっとしていたし誰とも話はしていない。が、どこで感染するか分からない。発熱が4日以上続いたら病院へ行くようにある。
 食欲はないが、おかゆを作って無理して食べて、解熱剤を飲んでおとなしくしていたら、夕方には36℃を切っていた。 翌日にはもう平熱に戻ったからコロナではないだろう。
 熱を出すなんて何年振りだろう。やはり加齢による体力低下、免疫力低下は否めない事実なのだ。普段、一人暮らしが気楽でいい、だれの世話にもならない、なんて豪語しているが、体調の悪い時はもうダメ。不安と恐怖でどうしようもなくなる。こんな心細い思いはもうしたくないが、これからも度々起こるかも? 日頃の行いを改めなくては…。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リュックを背負うと背筋がし... | トップ | 一世一代の大芝居、さて結末... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先ずはお見舞い (sirousagi gamanoho)
2022-05-17 17:02:10
たいへんでしたね。
心細さと不安で押しつぶされそうな気持
分かります。
嘔吐や腹痛は有りませんが、先日床に入ったとたん心拍数が急激に上がり、心臓がぱくぱく音を立てているのをはっきり自覚!
一瞬suri-ribaさんの緊急手術が脳を横切り暫く冷や汗との闘い
じっと我慢の小1時間まだお呼びでなかったのか?いつの間にやら浅い眠りにつけて、無事!朝を迎えましたが。
滅びた肉体だけが無惨に残っていることだけは「絶対避けたい」と
だんだん現実味を帯びる近頃はとみに思います。
ゆっくり身体を休めて、ご無理のないように、明日は我が身とirousagi も気を付けます
返信する
Unknown (オールドレディー)
2022-05-18 09:16:29
★shirousagi gamanohoさま
元気なようでも中身は耐用年数ギリギリ、なにがあっても当然だろうけど、苦しい思い、痛い思いだけはしたくない。いっそのことコトンを逝かせてくれるなら、この命いつでも差し上げます。でもきっと、「要らん」って、あの世から速達で返信があるでしょうね。
私もときどき夜中に動悸がひどくて目が覚めることがありますが、気持ち悪いですね、あの感じ…。心臓には毛が生えているはずですけどね。
もうどうにでもしてくれ、と開き直るしかないみたいですわ。
返信する

コメントを投稿

私事ですが」カテゴリの最新記事