goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

鳩山兄弟にそれぞれ42億円の生前贈与・・・

2012-07-22 | うんざりしてます

 少し前の話だが、2日に公開された去年1年間の国会議員の所得報告書で、鳩山由紀夫・邦夫兄弟が母親からそれぞれに約42億円相当の現金や株、不動産の贈与を受けていたことが明らかになった。悲しいかな、貧乏人にはこの金額がどれほどのものか、想像もつかない。
 鳩山兄弟は2009年にも、実母から毎月1500万円ずつ子ども手当を受けていたことが発覚。双方とも総額は少なくとも9億円、これもいわば“闇贈与”である。当初は「貸付けだった」と言い逃れしていたが、結局、双方とも贈与税約6億円を納付して一件落着。本来なら脱税で立件すべきなのに、何とも納得しがたい終り方であった。
 
しかし翌年12月、鳩山元首相に、時効のため2年分の相続税1億3千万円が還付され、その際、利息に当たる「還付加算金」約512万円が支払われたというニュースに、まるで「盗人に追い銭」ではないかと腹立たしくおもったものである。 

 今回の42億円は「生前贈与」というのもので、読んで字のごとく、生きているときにある人から別の人にものをあげることである。以下はネットにあった記事から得たことをまとめてみた。
 
人が亡くなったとき、財産が一定額以上あると相続税を納めることになる。生前贈与はそれを生前に行うので、相続税をある意味先払いすることである。ただし、贈与税には年110万円の控除があるのでその分には税金がかからない。
 
贈与税は年110万円の控除で、相続税は、5千万円+相続人一人当たり1千万円の基礎控除額を超えると税金がかかる。ちなみに両者を比べた場合、贈与税の方が高いことになるが、年110万円分、税金がかからない生前贈与を行って財産を減らしていって相続税を減らそうとする人も多いという。
 しかし、この42億円の場合は、生前贈与のほうが2千万円ほど高いという。なぜ鳩山家は、わざわざ高いほうの生前贈与したのか。それにはどうやら裏事情があるらしい。今回の贈与は、現金24億円とブリジストン株18億円(100万株)である。今は株安の時代なので贈与税も安くてすむ。また、100万株の配当金は年に2200万円、今後、鳩山兄弟は毎年2200万円のお小遣いが入ってくることになる。それに、ブリジストン株は優良株だから、将来、株価の値上がりが期待できるし、そうなれば配当金も増える。まるで“打ち出の小槌”を手に入れたようなものである。
 さらに、平成27年度からは相続税と贈与税が現行の50%から55%に引き上げられることになっている。今回の鳩山兄弟の場合、早めの贈与で2億円ずつお得になるのだという。しかし、ある税理士は「これだけ大きくては意味がない。むしろ、国税庁と国民に対して、隠し事をせずちゃんと相続をしましたとアピールするのが狙いでは」という。さもありなん。
 無所属になった弟はともかく、鳩山元首相の評判は芳しくない。次期衆院選では落選組と予想されるほどで、御本人にしてみれば何かアピールして票を稼がなくてはと必死なのであろう。しかし、この御仁は信用できない。総理大臣辞任後に政界引退を表明するが、すぐに引退を正式に撤回したことを忘れたのか。「日・米・中は正三角形」「普天間は最低でも県外」など国益を害する発言と行動を繰り返した。最近は、行ってはこまるというのを振り切ってイラン行きを強行、大恥をかくことになった。
 
また、先日は首相官邸前で行われた反原発再稼働デモにも参加した。これこそ大衆迎合そのもので、原発再稼働反対を唱えるだけなら民主党を離党すべきである。国民の不安な気持ちに乗じて扇動してどうなるのか? これが首相経験者のやることだろうか。党内を混乱させるばかりで、何の役にも立たないなら、お金はいくらでもあるのだから、自分の思うとおりになる新党でもこしらえてみたら? どれだけの人がついてゆくだろうかネ。   

 ずっと思っていたことだが、鳩山氏の政治は遊び感覚ではないかと…。あれだけの財産があり生まれながらのお坊ちゃまに、国民の生活が分かってたまるか。思いついたことを口にする無責任さ、「宇宙人」の政治家など日本には必要ない。次期衆院選でもし当選したなら、北海道9区の有権者はよほどアホばかりか、それとも何かしらの恩恵でも受けてるのか、きっとそう思う人が多いだろうね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「臍下三寸には人格なし」 橋... | トップ | ぶん殴ってやりたかった、酔... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (suri-riba)
2012-07-23 22:00:25
一郎おじい様も墓場で「大うつけ!」と
二人の孫 特に宇宙人に業を煮やしている
でしょう。

彼のブレーンはどんな人なのかなぁ・・
返信する
Unknown (オールドレディー)
2012-07-24 14:56:43
★suri-ribaさま
一郎おじいさんは愛人を囲い、子どももいたとか。「英雄色を好む」そうした豪快な人物でしたが、政治家としては立派な人でした。

孫の2人にも愛人のうわさはちらほらありましたが、器が違いますね。政治家としても中途半端、生まれついてのバカボン、しょせん道楽で政治家をやっているようなものでしょう。
周囲に有能な人がいるようにもありませんね。
返信する

コメントを投稿

うんざりしてます」カテゴリの最新記事