7月3日のお月様はとても綺麗でしたね
月明かりも眩しく満月はいつもより大きく見えたような
そこで超望遠レンズをセットし撮影を楽しみました。
わ~安い三脚はたいへんで~す・・・微妙に揺れま~すです。
やはり立派な三脚でしっかり固定しないとたいへんで~す。
まあ なんとか それなりに撮影してみました。
それでは 1300mm~3900mmレンズの月の世界です。(安いレンズですので)



月の上の方です

月の下の方です
わ~凄いですね ファインダーの中のお月様が
わずか10秒の間に2~3mm位 ゆっくり動いています
わ~凄いですね~ 地球とお月様が動いている様子を体験できるって感動しますです。
そうなんですね 約1分の間に ファインダーの中のお月様は約?~?mm位かな移動するので
撮影はとてもたいへんで~す。
次は 3900mmのレンズの世界かな? 1.5倍と2倍のテレコンを合わせて使用しています。



何だか このようにしながらお月様を見ていると とっても楽しいですね
ウサギさんの餅つきは?どこだ
もしかして宇宙基地はどこだ?
もしかして宇宙人はどこだ?
もしかしてお月様の裏側には UFOか沢山の宇宙船が待機していたり
もしかして・・ もしかして・・ 夢が膨らみますね(笑)
こんなことを楽しみながら約1時間半位 遊んでいました。
月明かりも眩しく満月はいつもより大きく見えたような
そこで超望遠レンズをセットし撮影を楽しみました。
わ~安い三脚はたいへんで~す・・・微妙に揺れま~すです。
やはり立派な三脚でしっかり固定しないとたいへんで~す。
まあ なんとか それなりに撮影してみました。
それでは 1300mm~3900mmレンズの月の世界です。(安いレンズですので)



月の上の方です

月の下の方です
わ~凄いですね ファインダーの中のお月様が
わずか10秒の間に2~3mm位 ゆっくり動いています
わ~凄いですね~ 地球とお月様が動いている様子を体験できるって感動しますです。
そうなんですね 約1分の間に ファインダーの中のお月様は約?~?mm位かな移動するので
撮影はとてもたいへんで~す。
次は 3900mmのレンズの世界かな? 1.5倍と2倍のテレコンを合わせて使用しています。



何だか このようにしながらお月様を見ていると とっても楽しいですね
ウサギさんの餅つきは?どこだ
もしかして宇宙基地はどこだ?
もしかして宇宙人はどこだ?
もしかしてお月様の裏側には UFOか沢山の宇宙船が待機していたり
もしかして・・ もしかして・・ 夢が膨らみますね(笑)
こんなことを楽しみながら約1時間半位 遊んでいました。