休みの午後は落ち着かないね
空が 風が 広い大地が呼んでいる・・・・なんちゃって!
29日の午前中は、どうしてもやらねばならぬ仕事があり
朝の一番に・・・心は撮影活動? 体は仕事場へ?おっと体と心がアベコベで~す。
てな訳で 午前中に無理やり仕事を終わらせて
午後からは 気がついたら・・・いつもの空港へ
(あれっ カメラは?最近、準備が良くて家を出る時は・・いつの間にかカメラは車の中で~す。)
いつもの空港駐車は車でいっぱいです。(さすが連休初日)
ちょうどJAL1263便のA300-600機が15分遅れで到着したそうです。
あと10分早ければ・・・着陸シーンに遭遇出来たのに?などと思いながら

ちょうどレンズ調整していた時です。
あっ、飛行機の音が近づいて来ました。
あの 音はボンバルディアのCRJ-200機です。

秋田空港に飛来する飛行機の中で、一番多い機種ですね。
天気はいいですが、春の風は ちょっと体に強く ちょっと冷たい感じです。

そして この場所で初めてお会いした747さんと
楽しくANA876便の飛立つ時間までご一緒しました。
ちなみに 第三駐車は2時間まで料金は無料ですが、時間を過ぎても超過料は90円でした。
ただし、加算時間は1時間置きなのか?後で調べてみます。
外の飛行機の様子は後で載せま~す。
空が 風が 広い大地が呼んでいる・・・・なんちゃって!
29日の午前中は、どうしてもやらねばならぬ仕事があり
朝の一番に・・・心は撮影活動? 体は仕事場へ?おっと体と心がアベコベで~す。
てな訳で 午前中に無理やり仕事を終わらせて
午後からは 気がついたら・・・いつもの空港へ
(あれっ カメラは?最近、準備が良くて家を出る時は・・いつの間にかカメラは車の中で~す。)
いつもの空港駐車は車でいっぱいです。(さすが連休初日)
ちょうどJAL1263便のA300-600機が15分遅れで到着したそうです。
あと10分早ければ・・・着陸シーンに遭遇出来たのに?などと思いながら

ちょうどレンズ調整していた時です。
あっ、飛行機の音が近づいて来ました。
あの 音はボンバルディアのCRJ-200機です。

秋田空港に飛来する飛行機の中で、一番多い機種ですね。
天気はいいですが、春の風は ちょっと体に強く ちょっと冷たい感じです。

そして この場所で初めてお会いした747さんと
楽しくANA876便の飛立つ時間までご一緒しました。
ちなみに 第三駐車は2時間まで料金は無料ですが、時間を過ぎても超過料は90円でした。
ただし、加算時間は1時間置きなのか?後で調べてみます。
外の飛行機の様子は後で載せま~す。