goo blog サービス終了のお知らせ 

くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

菜の花と山桜を求め

2021-05-01 | ドライブ


連休が始まりましたね
 コロナ禍の中 撮影活動を自粛しておりましたが
  人混みを避けながら誰もいない
   ちょっと季節外れかな? 菜の花畑が見たくなり 
    見頃の山桜を眺めながら県道をドライブしてみました。


あたり一面の花は気持ちがいいですね。


遠くの山桜は 今が見頃です。


丘を駆け抜ける風
  小鳥のさえずり
    イエローの世界
こんな世界に解け込むと 
 コロナの事や 嫌なことや すべてを忘れてしまいますね。

たまには、観光地を避け 国道や幹線道路を避け
 県道や広域農道等を走ると 違った世界が見えて来ますね。

そして桜吹雪も見たくなり 桜のトンネルへタイムスリップしてみました。



      
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の八甲田

2013-11-01 | ドライブ
十和田から八甲田山にかけても紅葉が見頃でした。10月27日より

 またまた紅葉の続きで~す。

  八甲田山近辺の紅葉も綺麗でした。

やはり虹が出ると
 つい撮りたくなりますね(笑)


秋の八甲田山も綺麗でした。


途中の山も綺麗でした。


紅葉を見ていると

 時間を忘れ心が和みますね。なんちゃって(笑)

  では 良い 週末を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十和田の紅葉 その2

2013-10-31 | ドライブ
こちらは10月27日の十和田湖の様子になります。

 紅葉色々









こちらはおまけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の十和田湖

2013-10-29 | ドライブ
十和田湖の紅葉は見頃でした。 10月27日より

 天気は曇り 時々雨 時々晴れ 微妙な天気

  わずかな時間の中で色々な紅葉が見れました。

時には虹が



時には山並みが



時には遊覧船が



時には水の中で(笑)


樹海ライン・十和田湖・奥入瀬渓流から八甲田山にかけて

  広範囲にわたり紅葉は素晴らしいですね。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉を求め 

2013-10-22 | ドライブ


ここは奥羽山脈の秋田県と岩手県の県境付近

 山頂の紅葉はとても綺麗でした。(10月20日より)

  某所に行く途中 ちょっと寄り道しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館の紅葉

2012-11-29 | ドライブ


11月25日 日曜日

   角館町武家屋敷通りの紅葉です

    ほとんどの木々の葉は有りませんが

     モミジの葉は元気に綺麗な色を見せていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田沢湖へ

2012-11-28 | ドライブ
こちらは11月最後の日曜日

 用事を済ませてから

  あまりにも天気が良かったので

   ちょっと寄り道

久しぶりに田沢湖を半周して来ました。




空の青さ

 湖畔の青さ

  山並みの青さ

   とても気持がいいですね。

 

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋を探しに

2012-10-24 | ドライブ
日曜の午後は
 ちょっと寄り道を

  SLの撮影後は ちょっと北秋田市へ
   予定より早く用事が済んだので秋を探しに寄り道を?


ここは森吉山スキー場跡地
  ちょっと紅葉タイムを楽しみました。







おまけ
 
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すすきのさん

2012-09-04 | ドライブ
土曜の午後は ちょっと寄り道ドライブへ

 KAZさんよりコメントを頂いた ススキのが気になり

  久しぶりに すすき野さんへ 逢いに行ってみました。

青空が広がった午後

 用事を済ませ ちょっと時間に余裕があったので

  秋田市河辺の大張野地区へ ちょっと大張野踏切近辺のロケハンも兼ねながら で~す。

たしか この辺りだったか もう木々もだいぶ伸びていました

 その時です 誰かの声が?

あっ すすきのさんだ~



あちらの方からも

近づいてみると



ようこそ いらっしゃい

 今 出始めたばかりの すすきさんのお出迎えで~す。



午後の日差しを浴びたススキさんは



まるで 黄金の輝きでした。




ではまた。




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山居倉庫へ

2012-07-18 | ドライブ
連休最終日は、山形県酒田市で用事を済ませ         7月16日

 時間が空いたので山居倉庫をちょっとだけ見学して来ました。

  天気も良く 気温32度 とにかく暑かったで~す。

午後の何時頃だったか 観光客の皆様も暑い外には人影も少なく撮影しやすかったです。



それでも駐車場は満車のような



橋からの眺めもいいですね

 それにしても暑いで~す。

山居倉庫と言ったら やはり三角屋根とケヤキ並木ですか



ひと通りはしから端まで歩いてみました。

 木陰は気持いいですね。



そして帰りはロケハンへ


  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする