朝の羽越本線は楽しいね
3月20日の朝は、少し早く家を出て
向かうはいつもの日本海縦貫線の通過する羽越本線へ
途中の浜田踏切には人影も無く(まだ、あけぼのの通過時間は早かった
久しぶりに足を延ばし国道7号線を南下する
桂根駅を左に 下浜駅を左に 下山踏切を左に・・・あれれ~誰もいない!
てな訳で 久しぶりに下山踏切にて この日の撮影場所
定時にやって来たのは 寝台特急あけぼの です。
もう一台のカメラで

この日はEF81-137号です。
そして待つこと約9分
次にやって来たのはJR貨物列車のEF81-723
そして待つこと約9分
次にやって来たのはJR貨物列車のEF510-8 のレッドサンダー
日本海縦貫線の機関車もダイヤ改正後は
ほとんどEF510のレッドサンダーに変わったみたいですね
これからはEF81さんを見れるのも少なくなりましたね
なるべく時間があったら 老兵さんの81を いっぱい撮りたいとおもいます。