くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

春を探しに 

2012-04-27 | 鳥海山エリア及び由利高原鉄道
もうすぐゴールデンウイークですね
 なんだか ワクワク ドキドキ ですね

  何処かに 絶景を求め・・・出かけたいですね
   でも 行けるか?行けないか?微妙で~す。

もしも行けたら 潮風を感じながら水平線を眺め時間を忘れたいな~



それとも 最近ご無沙汰していた空港でのんびり時間を忘れたいな~



それとも鉄道絶景を求めロケハンを兼ねながら時間を忘れたいな~


たまには新幹線こまちを追いかけたり



それとも山を眺め 何処かの牧場で牛さんになろうかな



それとも春を探しに つくしんぼうになろうかな?


それとも 春のお花畑でのんびりしてみようかな?



それとも鳥海山近辺に春を探しに行こうかな?



わ~色々考えると楽しいね

 ちょっと あそこで 止まって 考えるか?




行けるか行けないか 4月に撮影した写真を載せてみました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出

2012-04-25 | 夕日
二つの日の出


こちらは快晴になった土曜の朝の日の出



こちらは曇り空になった日曜の朝の日の出

快晴と曇り 

 でも 共通する言葉は 「きもちいいです」

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRF貨物

2012-04-24 | 長距離列車・貨物列車
土日の朝は いつもの羽越本線へ

 日の出と同時に秋田市より国道7号線を南下

  右手には潮風の海岸線

   左手には羽越本線と並行し

途中の景色を眺めながら桂根・下浜・道川・岩城みなと・そして羽後亀田と最寄の駅近辺を眺め
 空と雲と風とお日様と相談しながら背景のイメージがその場所に導いてくれる かな?

さて 今日は何処へ向かおうかな?

土曜日は天気も良く鳥海山も最高だったのでいつもの場所近辺で 

わ~EF8133機関車でした。

そして日曜日は
 天気は曇り 鳥海山もハッキリ見えましたが
  風が強く寒いです こんな日は あそこのカーブに行ってみようか

上りの貨物列車が来ました
 あれっEF8133機関車だ 昨日の折り返しですね。

そして次にやって来る寝台特急あけぼのを待ちます あれれ~時間になっても来ないです
 そろそろレッドサンダーが来る頃です あれっ あけぼのは 風で送れているのかな?
  遠くの方からライトの光が あれっ3つだ
   やって来たのはEF510-1機関車


ちょっと後追いも


あけぼのを待っていましたが
 この日にかぎって 体の自然現象が いそいでトイレの大きいほうへ(笑)
  あ~スッキリした と 思ったら
    あれれ~あの近づく音は あ~ あけぼのだ~
      約30分位かな 送れて通過しました。あ~カメラは車の中で・・・・

そして場所を移動し あっ 遠くの方からライトが!


こんなことをしながら楽しく撮影していま~す。
   
そして この後は いつものロケハン開始で~す。 
    
最近 空港はご無沙汰していますので もう少し鉄路の様子が続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜の朝は

2012-04-23 | 長距離列車・貨物列車
土曜の朝は素晴らしい天気でしたね

 日の出と同時に家を飛び出し 向かうは

  いつもの羽越本線へ?

いつもの国道7号線を南下する
 今日のロケーションは・・頭に描きながら
  どこまでも南へと進むにつれ

あ~ 今日の 鳥海山はなんて素晴らしい

てな 訳で 向かうは鳥海山の絶景を求めて・・・(笑)



この日の朝のJRF貨物の上り1本と下り2本も定時にやって来ました。
 もちろん ブルートレインあけぼのも定時にやって来ました。
  上の写真は移動中に電車が近づいたので 急いで撮影しました。

こちら側からも綺麗です・


何だか朝日を浴びた鳥海山がきれいなので
 色々な場所からの・・・・ ロケハンを兼ねながら





久しぶりに
 ただ景色を眺めているだけで気持がいいですね


土曜日は終日天気が良かったですね。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車と時間と

2012-04-21 | 新幹線・電車等
天気の良い日は気持がいいですね

 まして夕暮れ時も気持がいいですね



夕日を眺めていると

 その日のドラマが映し出されるような

  たとえば ・・分前に



逆光でも太陽の光を感じると気持がいいですね


たとえば その・・分前に


のどかな気分で景色を眺めると
 ゆっくり時の流れとローカル線


たとえば その数時間前に


時刻表には無い 幻の時間帯が現れる
 予想もしていないのに こんなサプライズがあると嬉しいね


そして私の時間も一秒一秒過ぎて行く




なぜか 新幹線こまちとローカル線より 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CRJ200

2012-04-20 | 空港、飛行機
鶴丸に変わりつつJALの飛行機の中で

 ボンバルディアのCRJ200も新しい塗装になって来ましたね

  そこで意味は無いですが 現塗装の機体の写真を何枚か












この間の 秋田空港と仙台空港の様子から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンブラエル

2012-04-19 | 空港、飛行機
夕暮れの仙台空港で

 久しぶりにエンブラエルの飛行機を見る事が出来ました。

  秋田空港でも最近見れなかった

   もしや あのハッピータンだったら嬉しいな などと期待しながら(笑)

あっ もうあんな所まで


それでは 着陸の様子を見ようか






この日は久しぶりに夕暮れの美しい光景を見る事が出来ました。




また 連休に 仙台へ行ってみたいな~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANAのプロペラ機

2012-04-18 | 空港、飛行機
ANAのプロペラ機と言ったら
 ボンバルディアDHC8-Q400ですね。



夢見るヒコーキも大型から小型まで色々ありますね

 私の頭と体はアナログ式
  この歳になるとデジタル社会も疲れ気味

   たまにはプロペラ機に乗って
    ゆっくり人生を見つめてみたいような?



わ~ノンキに見ていたら
 わ~プロペラが止まって見えてる~
  シャッタースピードが速すぎたのだ~



わ~まだまだ シャッタースピードが


プロペラが回っているように撮らないと

あっ そんな事を考えていたら
 あっ 飛立って行ってしまった


あの大空の向こうは
 あの雲の向こうは


きっと楽しい夢があるような?

 子供は急に大人になれないが
  大人はいつでも子供になれる

   あの幼い頃の冒険心が湧いてくる

さあ~ あの夢見るヒコーキに乗って

あっ 見えたよ
 あっ あそこは ラピュタの城だ~


いつも飛んで行く飛行機を
 何処までもどこまでも見ていると
  
  あの小さく見えていく飛行機の中には
   やがて大きな夢がいっぱい広がるような

        
 
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパードルフィン

2012-04-17 | 空港、飛行機
イルカちゃんでおなじみのANA B737-500
 
 仙台空港で久しぶりに あのスーパードルフィンを見ました。(この間の様子から)

  イルカちゃんの飛行機はとても可愛いですね。

夕暮れ時でしたので少し逆光になっています。



離陸の様子です。










スパードルフィンが飛立ってから遠くの方に北へ向かう飛行機が見えました。


   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線こまち その2

2012-04-16 | 新幹線・電車等
土曜日の秋田新幹線こまちの続きです。

 土曜の朝と 日曜の朝は 寝坊で~す。
  最近 天気も良いので朝日の背景を撮ろうと思いながら
   気がつくと 夢の中で ・・・・・・?

そこで土曜日の午後のこまちで~す。










途中 ちょっと曇りましたが
 
 夕方から明るくなり 夕日が綺麗でした。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする