いつもの秋田空港を飛立つ朝の一便 ANA872便を撮ろう外に出てみたら(27日)
なんと車のガラスには霜が降りたのか?真っ白になって全然視界が!見えね~
雪よせブラシも準備して無かったので、タオルでゴシゴシしていたら
時間だけが進んで あっ!やべ~飛行機の出発時間が・・間に合わない~
てな 訳で ダメで元々と思いながら 少しだけ視界が開けたのでそのまま秋田空港へ
空港へ向かうにつれて、だんだん霧が濃くなってます
時間も出発時間も過ぎて あ~どうしよう? でも行ってみないと?
空港の駐車場に到着した時間は7時30分を回っていた。

わ~凄い霧 駐車場から空港の建物が見えません
あれっ もう飛んでしまったかな?
でもエンジンの音は聞こえて来ます。
この日の気温0度だったか 外は寒いです。
諦めず車で暖をとり あっ 音が変わった。
だんだん霧も明るくなってきたみたいです。
あっ きた~

この日はランウエィ28です。
目の前を通過します。

この後は霧の中へ
後はエンジンの音だけが頼りです。

やっとT3の看板が微かに見えます。
あっ、エンジン音が変わった
加速開始しました どこだ どこだ
もう頼りになるのは自分の耳で確認するだけです。
あっ!見えた~

ANA872便 JA8287は霧なんかなんのその
今日も元気に旅立って行きました。
それにしても寒いです。

そして この後 とても素晴らしい天気になりました。
なんと車のガラスには霜が降りたのか?真っ白になって全然視界が!見えね~
雪よせブラシも準備して無かったので、タオルでゴシゴシしていたら
時間だけが進んで あっ!やべ~飛行機の出発時間が・・間に合わない~
てな 訳で ダメで元々と思いながら 少しだけ視界が開けたのでそのまま秋田空港へ
空港へ向かうにつれて、だんだん霧が濃くなってます
時間も出発時間も過ぎて あ~どうしよう? でも行ってみないと?
空港の駐車場に到着した時間は7時30分を回っていた。

わ~凄い霧 駐車場から空港の建物が見えません
あれっ もう飛んでしまったかな?
でもエンジンの音は聞こえて来ます。
この日の気温0度だったか 外は寒いです。
諦めず車で暖をとり あっ 音が変わった。
だんだん霧も明るくなってきたみたいです。
あっ きた~

この日はランウエィ28です。
目の前を通過します。

この後は霧の中へ
後はエンジンの音だけが頼りです。

やっとT3の看板が微かに見えます。
あっ、エンジン音が変わった
加速開始しました どこだ どこだ
もう頼りになるのは自分の耳で確認するだけです。
あっ!見えた~

ANA872便 JA8287は霧なんかなんのその
今日も元気に旅立って行きました。
それにしても寒いです。

そして この後 とても素晴らしい天気になりました。
この間の祝日(11月23日)に田沢湖までドライブして来ました。
勤労感謝の日と言うことで、ゆっくりのんびり温泉気分で田沢湖へ・・・
観光シーズンとは違い とっても静かな田沢湖畔です。

この季節は水も少ないですね
そして田沢湖と言ったら
イ・ビョンホンさん主演の韓国ドラマ「アイリス」のロケ地の一つですね。
おやっ!あそこに見える車は?

ホテル イスキアさんの入り口に ロケで使用した車が展示してあります。
続きの写真はフォトチャンネル38009をご覧ください。
勤労感謝の日と言うことで、ゆっくりのんびり温泉気分で田沢湖へ・・・
観光シーズンとは違い とっても静かな田沢湖畔です。

この季節は水も少ないですね
そして田沢湖と言ったら
イ・ビョンホンさん主演の韓国ドラマ「アイリス」のロケ地の一つですね。
おやっ!あそこに見える車は?

ホテル イスキアさんの入り口に ロケで使用した車が展示してあります。
続きの写真はフォトチャンネル38009をご覧ください。
今日の夕日も綺麗でしたね 11月23日より
なぜか夕日の時間は、ここ大山市大曲にありますイオンのジャスコの駐車場前よりで~す。
初めて入ったジャスコ大曲店の中は凄い買い物客で
買い物を終え駐車場に出てみたら(約15時55分頃)夕日がとても綺麗でした。

急いで車からデジカメで撮影です。
ここ仙北平野は邪魔される物も無く
雲の水平線が綺麗に描かれていました。

大海原の水平線に沈む太陽もいいけど
雲の水平線に沈む太陽もいいですね でも初冬の風は冷たいです。

夕日色に染まる建物も綺麗でした。
それから わずか 数分で 雲の中に太陽が吸い込まれて行きました。

今日も色々写真を撮りましたので
外の様子は後で載せま~す。
なぜか夕日の時間は、ここ大山市大曲にありますイオンのジャスコの駐車場前よりで~す。
初めて入ったジャスコ大曲店の中は凄い買い物客で
買い物を終え駐車場に出てみたら(約15時55分頃)夕日がとても綺麗でした。

急いで車からデジカメで撮影です。
ここ仙北平野は邪魔される物も無く
雲の水平線が綺麗に描かれていました。

大海原の水平線に沈む太陽もいいけど
雲の水平線に沈む太陽もいいですね でも初冬の風は冷たいです。

夕日色に染まる建物も綺麗でした。
それから わずか 数分で 雲の中に太陽が吸い込まれて行きました。

今日も色々写真を撮りましたので
外の様子は後で載せま~す。

22年10月10日に開催された
オートランド秋田でモトクロス 1の続きになります。
未来に羽ばたく ちびっこライダーのモトクロスレースの様子を
載せようと思っていましたが、なかなか載せれなくて・・・・
元気に頑張る ちびっこライダーの走りは フォトチャンネル37531をご覧ください。
オートランド秋田でモトクロス 1の続きになります。
未来に羽ばたく ちびっこライダーのモトクロスレースの様子を
載せようと思っていましたが、なかなか載せれなくて・・・・

元気に頑張る ちびっこライダーの走りは フォトチャンネル37531をご覧ください。
久しぶりに秋田新幹線こまちの話題になります。
開業以来秋田新幹線こまちの車輌として頑張ったE3系
今度は新しい車輌E6系の車輌に変わりますが
夕日も綺麗だったので 輝く光の中を走る新幹線こまちが見たくなりました。
奥羽本線の四ツ小屋駅と和田駅の間よりと言うより
四ツ小屋駅の近くです。
あっ、来ましたよ こまち24号 秋田駅発15時36分が

この続きの写真はフォトチャンネル37435をご覧ください。
開業以来秋田新幹線こまちの車輌として頑張ったE3系
今度は新しい車輌E6系の車輌に変わりますが
夕日も綺麗だったので 輝く光の中を走る新幹線こまちが見たくなりました。
奥羽本線の四ツ小屋駅と和田駅の間よりと言うより
四ツ小屋駅の近くです。
あっ、来ましたよ こまち24号 秋田駅発15時36分が

この続きの写真はフォトチャンネル37435をご覧ください。
いつもの秋田空港を飛立つボーイング737です。

外の写真は、フォトチャンネルに載せてみました。
Ch37112をご覧ください。
それとも、一番下のフォトチャンネルをご覧ください。
最近、忙しくてブログも不定期便になっています。

外の写真は、フォトチャンネルに載せてみました。
Ch37112をご覧ください。
それとも、一番下のフォトチャンネルをご覧ください。
最近、忙しくてブログも不定期便になっています。