くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

午後のポートタワーセリオン

2010-11-30 | Weblog
土曜の天気は素晴らしいくらい良く晴れました

 そこで、久しぶりに秋田港にある道の駅へ

  そうなんですねポートタワーセリオンの展望台へ

   ここからの眺めも最高でしたね。



港には海上保安庁の巡視船が止まっていました。

セリオンのタワーが なぜか眩しいですね


さ~て展望台からの眺めは フォトチャンネルをご覧ください。

ではまた。


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霧の空港へ

2010-11-28 | 空港、飛行機
いつもの秋田空港を飛立つ朝の一便 ANA872便を撮ろう外に出てみたら(27日)
 
 なんと車のガラスには霜が降りたのか?真っ白になって全然視界が!見えね~

  雪よせブラシも準備して無かったので、タオルでゴシゴシしていたら

   時間だけが進んで あっ!やべ~飛行機の出発時間が・・間に合わない~

てな 訳で ダメで元々と思いながら 少しだけ視界が開けたのでそのまま秋田空港へ

空港へ向かうにつれて、だんだん霧が濃くなってます
 時間も出発時間も過ぎて あ~どうしよう? でも行ってみないと?

空港の駐車場に到着した時間は7時30分を回っていた。


わ~凄い霧 駐車場から空港の建物が見えません
 あれっ もう飛んでしまったかな?
  でもエンジンの音は聞こえて来ます。

この日の気温0度だったか 外は寒いです。
 諦めず車で暖をとり あっ 音が変わった。

だんだん霧も明るくなってきたみたいです。

あっ きた~


この日はランウエィ28です。

目の前を通過します。


この後は霧の中へ

 後はエンジンの音だけが頼りです。



やっとT3の看板が微かに見えます。

あっ、エンジン音が変わった

 加速開始しました どこだ どこだ

  もう頼りになるのは自分の耳で確認するだけです。

   あっ!見えた~



ANA872便 JA8287は霧なんかなんのその

 今日も元気に旅立って行きました。

  それにしても寒いです。



そして この後 とても素晴らしい天気になりました。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥だ

2010-11-27 | 観察日記


冷たい風の中で
 朝の一番機を撮影したい時である。

  ちょっと身震いした瞬間
   「はっ ハッ はっくしょ~ん」と大きなくしゃみが?

    ハックション はくしょん はくちょん あれっ?

あれっ!そろそろ白鳥の飛来している季節なのだ~ ってな訳で

 そのまま いつもの白鳥の湖へ?

  あっ!いました いましたよ!

   

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の田沢湖へ

2010-11-27 | ドライブ
この間の祝日(11月23日)に田沢湖までドライブして来ました。
 勤労感謝の日と言うことで、ゆっくりのんびり温泉気分で田沢湖へ・・・

観光シーズンとは違い とっても静かな田沢湖畔です。


この季節は水も少ないですね

そして田沢湖と言ったら 
イ・ビョンホンさん主演の韓国ドラマ「アイリス」のロケ地の一つですね。

おやっ!あそこに見える車は?


ホテル イスキアさんの入り口に ロケで使用した車が展示してあります。
 
続きの写真はフォトチャンネル38009をご覧ください。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANA872便

2010-11-25 | 空港、飛行機
久しぶりに気温5度の朝の秋田空港へ  (11月23日の朝より)
 ANA872便の東京羽田空港行きのB767型機は
  出発時間も過ぎ 既に動き始めていました。

初冬の風は冷たくカメラを持つ手が少し震え気味
 この日の空は少し不思議な二つの世界に分かれていました。

あっ!もうあんな所へ


そうなんですよ?空港を中止に東の空は曇り空(写真は東の様子です。)



時々、エンジン出力から飛び出た排気が滑走路を踊ります。



今日も元気に旅立ちです。

 その瞬間 ここを境に 今度は西の空は青空なんですよ



そして青空へ向かって



やがて大空へ向かって





南の空へ向かって 元気に飛んで行きました。

             行ってらっしゃい~

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕日

2010-11-24 | 夕日
今日の夕日も綺麗でしたね        11月23日より
 
なぜか夕日の時間は、ここ大山市大曲にありますイオンのジャスコの駐車場前よりで~す。

初めて入ったジャスコ大曲店の中は凄い買い物客で

 買い物を終え駐車場に出てみたら(約15時55分頃)夕日がとても綺麗でした。


急いで車からデジカメで撮影です。

ここ仙北平野は邪魔される物も無く 

 雲の水平線が綺麗に描かれていました。



大海原の水平線に沈む太陽もいいけど

 雲の水平線に沈む太陽もいいですね でも初冬の風は冷たいです。



夕日色に染まる建物も綺麗でした。

それから わずか 数分で 雲の中に太陽が吸い込まれて行きました。



今日も色々写真を撮りましたので

 外の様子は後で載せま~す。

 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっこライダー

2010-11-23 | バイク&自転車
22年10月10日に開催された

 オートランド秋田でモトクロス 1の続きになります。

  未来に羽ばたく ちびっこライダーのモトクロスレースの様子を
   載せようと思っていましたが、なかなか載せれなくて・・・・
 
 

元気に頑張る ちびっこライダーの走りは フォトチャンネル37531をご覧ください。

 
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日の新幹線こまち

2010-11-22 | 新幹線・電車等
久しぶりに秋田新幹線こまちの話題になります。

 開業以来秋田新幹線こまちの車輌として頑張ったE3系

  今度は新しい車輌E6系の車輌に変わりますが

    夕日も綺麗だったので 輝く光の中を走る新幹線こまちが見たくなりました。

奥羽本線の四ツ小屋駅と和田駅の間よりと言うより
                 四ツ小屋駅の近くです。

あっ、来ましたよ こまち24号 秋田駅発15時36分が




この続きの写真はフォトチャンネル37435をご覧ください。



  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕日は

2010-11-21 | 夕日


今日の夕日は久しぶり

 まるで天と地と二つの世界の中へ

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAL737-800

2010-11-19 | 空港、飛行機
いつもの秋田空港を飛立つボーイング737です。




外の写真は、フォトチャンネルに載せてみました。
Ch37112をご覧ください。

それとも、一番下のフォトチャンネルをご覧ください。

最近、忙しくてブログも不定期便になっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする