くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

四ツ小屋駅でE583系とE6系とE701系

2016-09-14 | 新幹線・電車等
ここは いつもの奥羽本線の四ツ小屋駅近辺

 この日は湯沢駅発のE583系車両による青森DCの列車が走る日

  どこで撮影しようか迷いましたが 結局 四ツ小屋駅近くへ 9月10日より

   すでに 関東からいらした兄さんと Mさんが撮影準備していました。

あっ やって来ましたよ


あっ 583系は女性の運転士さんです。

 あっ 今日は 幸運の女神さまにお逢いし



既に一人目の女神さまのサプライズ

 そして二人目の女神さまのサプライズ

  いつの間にかテンションも上昇中に


ホームの方には 583系と701系の2両が並び

 その時です さらなるサプライズが

  あっ こまちE6系がやって来ました。


あっ これは もしかして

 さらなる トリプルサプライズが?

  あっ 3両並んだ~



こまちE6系と701系の並行走行や交差や追い越しが好きな私にとって

 583系とのトリプルな瞬間

  この時 なぜか感動し 目が止まっていました。(笑)

   電車って 楽しいですね。

    ご一緒しました 遠方からいらした兄さん Mさん 楽しかったですね また よろしくお願いします。


   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四ツ小屋駅近辺の電車 701系 E6系 583系 2016.09.10

2016-09-12 | 新幹線・電車等
四ツ小屋駅近辺の電車 701系 E6系 583系 2016.09.10


9月10日の朝 久しぶりに秋田市四ツ小屋駅近辺に出撃してみました。
 いつもの普通ローカル線の上りと下り
  いつもの秋田新幹線こまちE6系の上りのコラボを見ようと
   
そして この後にやって来る青森DCの583系と2回出撃しました。

 この時 関東方面からいらしたキャノンのお兄様と
  いつもニアミスしていたM様と初めてお会いする事が出来ました。

   583系の通過するまで 色々お話をし とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
    また お会いしましたらよろしくお願い致します。

    
    

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の電車 583系・751系・E6系・と

2016-09-08 | 新幹線・電車等
ここは いつもの秋田車両センターの南側

 あっ あれは E583系とE751系では


全体を見ると

こんな感じで休んでいました。

そして あっ こまちE6系がやって来ました。

こんな組み合わせも楽しいですね



あっ 今度は普通電車の701系が


稲穂の実った田園地帯の真ん中で ゆっくり時間の過ぎるのを楽しむのもいいですね。

 583系には「わくわくドリーム号」のマークが付いていましたが

  9月10日は 青森DC 「わくどり青森号」として湯沢駅から青森駅へ運行されますね。

   電車って 楽しいですね。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こ ま ち E6系 夕暮れ

2016-09-06 | 新幹線・電車等
秋田路を走る
 秋田新幹線こまちE6系

  朝の こまち
   昼の こまち
   
    も いいけど

    夕暮れの こまち もいいですね


写真は全て以前撮影したものです。


以前と言っても 6月に撮影したものです。



こまちは 明日に向かって 駆け抜けて行きました。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こ ま ち E6系 

2016-09-05 | 新幹線・電車等
8月の秋田路を走る
 秋田新幹線こまちE6系
  この間の続きになります。


この時 
    下ノ田ニ 居ります  えっ!誰が?


正解は 白いトリ 



こまち さんは 暑さの中 元気に やって来ました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こ ま ち E6系 ラッピング

2016-09-03 | 新幹線・電車等


秋田新幹線こまちE6系に

 ラッピングシールが



TOHOKU JAPAN の鳥のマークが



ちょっと サイドから見てみました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車いろいろ 大曲花火臨時便

2016-09-03 | 新幹線・電車等
それは 平成28年8月27日の大曲花火の日

 奥羽本線の秋田~大曲間を走る電車たちを、もう一台のカメラで撮っていました。

  それは それは 小さな三脚にカメラをセットして 小さな孫のデビュー作で~す。(笑)

   とにかく ファインダーから見える電車に合わせシャッターを押させました。

    けっこう飽きもせず 喜んでくれたので 良かったで~す。

あっ 赤い電車が来たよ~


あっ 銀色電車が来たよ~


あっ 赤とクリーム色の電車だよ

こちらはトリミングしました。

ここでは珍しいクリーム色の電車だよ


いつの間にか 反対側も
 

たまには 孫と一緒に電車を楽しむのも いいですね。(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする