くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

2015 紅葉を求め 奥入瀬

2015-10-23 | 風景・(秋)
天気の良い 10月18日は

 紅葉を求め 十和田湖までドライブ の続きで~す

  青空も綺麗
   湖畔も綺麗
    紅葉も綺麗

       十和田湖と言ったら やはり 奥入瀬渓流ですね

あっ 滝だ~


 さすが 奥入瀬 色々な滝が多いですね

  時間があるならば ゆっくり遊歩道を散策したいですね

   なかなか 車を止めれる場所も少ないですね

    あっ 10月24~25日の奥入瀬は 普通車やバイクの通行止めで 迂回を

あっ 流された ここの流れは 速いですね~



あっ あそこの 一本の木に・・・・ 

 あっ だめなのだ~

  あっ このまま流れに~

   あ~ 今度は 大きな滝なのだ~




 ドボ~ン 何だか 冷たいぞ~

  あっ やはり 滝から 

   あっ やはり 滝つぼに ドボ~ン

気がついたら

 流れの 緩やかな 場所まで

  ゆら ゆら 流された みたいだ~



この日は 一枚の 葉っぱになって

 ゆら ゆら 気ままに 奥入瀬渓流に 染まってみました。   

  

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 紅葉を求め 十和田湖へ

2015-10-22 | 風景・(秋)
天気の良い 10月18日は

 紅葉を求め 十和田湖までドライブ

  青空も綺麗

   湖畔も綺麗

    紅葉も綺麗


2015.10.18

 天気が良いと 気持ちがいいですね



心は ブルーに染まります

 心は 時に黄金色に染まり

  心は とても癒されますね



私の心は どこかへ 動き出しました



どこへ 行くのだろうか な?

 あ~ この 青さ 



ちょと あの 青空へ 飛んでみたくなりました

 てな 訳で ここ数日 空を飛んでいました。(笑)

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 紅葉見学 八幡平松川渓谷

2015-10-16 | 風景・(秋)
この間の続きです

雨の八幡平紅葉見学へ 2015・10・12

 秋田県側から八幡平アスピーテラインを超え

  岩手県八幡平松川渓谷へ ちょっと寄り道



大橋からの眺めも綺麗でした



大橋は駐停車禁止になっていました



この辺は これから見頃ですね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 紅葉を求め 八幡平へ

2015-10-14 | 風景・(秋)
10月12日の連休最終日は

 ちょっと誘われて 先週いったばかりの八幡平へ

  この日は雨でしたが ゆっくり助手席で紅葉を眺めてみました。

   色の変化は一週間とも言えないですね

玉川地区へ 玉川ダムあたりから色づいていました

 新玉川温泉の大橋より

見頃でした

少し上に上がると

紅葉もだいぶ進んでいました

鹿角市に入った所も見頃でした


そして八幡平大沼は


雨の紅葉も また一段と綺麗でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 紅葉を求め 八幡平後生掛温泉

2015-10-09 | 風景・(秋)
紅葉を求め ちょっとドライブへ 2015.10.04

向かうは八幡平へ
 
  玉川ダムを通過し玉川温泉へ

そして玉川地区の大場谷地湿原、八幡平大沼を通過し

 やって来たのは八幡平の後生掛温泉へ

ちょうど見頃でした。



久しぶりの後生掛温泉

ゆっくり 遊歩道を散策で~す。


そして途中の売店で 温泉たまごを買って 一休み あ~旨い



ゆっくり 散策し 大湯沼へ


 
帰りは 泥火山方面へ



ここの 遊歩道を散策するのも 楽しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 紅葉を求め 八幡平大沼

2015-10-08 | 風景・(秋)
紅葉を求め ちょっとドライブへ 2015.10.04

向かうは八幡平へ
 その前に国道46号線の田沢湖地区より国道341号に入り
  玉川ダムを通過し玉川温泉へ

そして玉川地区の大場谷地湿原を散策し

 やって来たのは八幡平の大沼へ
  この辺はちょうど見頃でした。


道路から見た光景


散策すると またまた 綺麗ですね

沼の小川には 大きな鯉が 驚きです


黄色の紅葉は と言うより 黄金色のような


眩しい中に 紅 いってんのような?



秋の光景は とても素晴らしいですね

つづく





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 紅葉を求め 玉川地区 その2

2015-10-07 | 風景・(秋)
紅葉を求め ちょっとドライブへ 2015.10.04

向かうは八幡平へ
 その前に国道46号線の田沢湖地区より国道341号に入り
  玉川ダムを通過し玉川温泉へ

そして玉川地区の大場谷地湿原へ
    この辺から色づいていました。



この場所の駐車場は数台しか止めれません

ちょっと散策開始 天気は曇りですが いつ雨が降るかわかりません。


木の路を進みます


ゆっくり湿原を感じ


最近 運動不足なので ゆっくり歩くのは とてもいいですね



ちょっと風は冷たいですが とても気持ちがいいです。

次は 八幡平へ向かいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年 紅葉を求め 玉川地区

2015-10-06 | 風景・(秋)
紅葉を求め ちょっとドライブへ 2015.10.04

向かうは八幡平へ

 その前に国道46号線の田沢湖地区より国道341号に入り

  玉川ダムを通過し玉川温泉へ

玉川ダムで一休み

この辺の紅葉は少し早いです
 でも 青空が気持ちいいです。

駐車場近辺は
 
こんな感じです。

そして玉川温泉地区へ

  
新玉川温泉の大橋より 焼山方面(八幡平)を望む
 この辺も これからですね。

そして玉川温泉より少し上がった所から 下の方を望む

こちらもこれからですね

そして 少し上がった所から八幡平方面を望む
 このあたりから 紅葉も色づいていました



とても綺麗ですね

 
この後 国道341号線を北上します。

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の名残

2014-12-03 | 風景・(秋)


12月に入り

 急に寒気が騒ぎ出す

  こんな寒い日は

   あの時の

    あの頃の

     あの景色

      あっ そうだ 秋の名残を

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の男鹿半島

2014-12-01 | 風景・(秋)


あっ あの島は  

 日本海に浮かぶ島のようです。




あっ こちらの島は

 こちらも日本海に浮かぶ島のようです。

  あれれ~ いつもの男鹿半島の 寒風山が 

   何か いつもと違うように見えます。

    まるでどこかの島のようです。




いつもは 陸が 続いて見える男鹿半島

 今日の 男鹿半島は 二つの島のようです。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする