ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
くるまと空とノンキ者
好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと
さくら
2008-04-17
|
花、薔薇
春の陽気に誘われ 秋田市内の桜は ほぼ満開になりました。
こちらは、桜並木で同じみ 楢山にあります太平川です。
外に出かけたついでに・・・
途中下車の旅を なんちゃって?
私の好きな秋田市千秋公園の近くに行ってみました。
千秋公園中央の坂の所の桜です。
ちょうど2色のコントラストが綺麗です。
花びらの真下では水鳥さんたちが遊んでいました。
ちょっと角度を変えて・・・逆光なので(写りが)
水辺に映し出される桜も綺麗です。
千秋公園と言えば やはりお堀ですね
とても暖かく このまま仕事を忘れたい気分です。
あ~いけね~また、ケ・イ・タ・イ・が~俺を呼んでいる。
コメント (6)
«
小さな春
|
トップ
|
朝焼け
»
このブログの人気記事
ANAのプロペラ機
国道46号線(仙岩トンネルまで)
雪のローカル線 701系
雪の秋田空港 JAL162便
国道46号 仙岩峠
田沢湖ミーティングへ
洗車機だ
秋田新幹線こまち E6系
秋田新幹線こまち
秋田新幹線こまち
最新の画像
[
もっと見る
]
ブルーインパルス 鶴岡市
9ヶ月前
ブルーインパルス 鶴岡市
9ヶ月前
SL銀河鉄道下り 20230520
2年前
SL銀河鉄道下り 20230520
2年前
SL銀河鉄道下り 20230520
2年前
SL銀河鉄道 下り
2年前
SL銀河鉄道 下り
2年前
SL銀河鉄道 下り
2年前
SL銀河鉄道 下り
2年前
SL銀河鉄道 下り
2年前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
キレイですね
(
trekker
)
2008-04-17 07:57:31
野の木さん、こんにちは。
水面に映る桜も、キレイですね。
仕事を忘れて、のんびりとしたい気持ちが良く分かります。(笑)
返信する
Unknown
(
野の木
)
2008-04-18 12:44:25
trekkerさん こんにちは!
いつもありがとうございます。
ただ見上げる桜は何処も綺麗ですが
鏡のように映し出される桜も、一段綺麗ですよ
風の気分によって姿も色々変ります。
この日は、陽気に誘われ
桜よりも散歩する人の数が・・・・
そちらもいかがですか
返信する
さくらの季節に
(
田中一郎
)
2008-04-25 16:19:50
お久しぶりです。
田中一郎です。
去年、「さくらの散歩道」に参加していただいた数少ない方々に、コメントを出しております。
どうか今年も素敵な桜の写真1枚を、あなたのブログ紹介のため、
私のブログに掲載させていただだけないでしょうか。
コメントかTBを送っていただくとありがたいです。
掲載の件よろしくお願い致します。
返信する
ありがとうございます。
(
野の木
)
2008-04-26 04:03:01
田中一郎様
コメントありがとうございます。
こちらこそご無沙汰しております。
今年の桜は開花時期も早く、中々写真撮影に行けなくて仕事の合間に携帯カメラで撮影しました。
映りが悪いですが宜しければご自由にお使いください。
後ほどお邪魔いたします。
返信する
お礼
(
田中一郎
)
2008-04-26 13:39:20
去年に引き続き、参加していただき本当にありがとうございます。
一年経つのは本当に早いものです。
ひらひらと舞い落ちる桜の花びらに、幾ばくかの寂しさとともに見送って早一年、
桜は、又前年と同じように咲いてくれました。
本当に年年歳歳です。
そう思うと同時に、やはり人の世は前年と同じというわけにはいきません。
そこにある思いを、やさしく春色で包み込んでくれる、桜のある景色を、
今年も撮って下さり、本当にありがとうございます。
これで、今年一年元気で過せそうです。
本当にありがとうございます。
返信する
ありがとうございます。
(
野の木
)
2008-05-02 02:40:04
田中一郎様
こちらこそ桜の世界をありがとうございます。
一年経つのは本当に早いものですね。
今年はじっくり桜見学も出来ない状態で
気が付いたら、ひらひらと花びらの舞が・・・
でも大丈夫です
田中様の「桜の散歩道」のおかげで
全国のお花見を楽しく見学しております。
桜の世界を本当にありがとうございます。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
花、薔薇
」カテゴリの最新記事
菜の花を求め
さくら並木
今日のさくら
さくら 山形霞城公園より
鶴ケ岡城公園へ
今日のさくら 秋田市内
今日のさくらは
今日の桜 秋田市内
チューリップが見たくて
朝の花
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
小さな春
朝焼け
»
最新フォトチャンネル
ch
352298
(16)
エボルタ電池鉄道 2015
ch
269173
(10)
SL秋田こまち号 試運転
ch
257491
(81)
ミッドナイトスナック201...
ch
257349
(57)
ミッドナイトスナック201...
ch
257194
(100)
ミッドナイトスナック201...
ch
257038
(51)
ミッドナイトスナック201...
ch
89882
(72)
ミッドナイトスナックライド...
ch
94797
(100)
ANAボーイング767
ch
252096
(13)
東沢バラ公園
ch
227726
(11)
ANAのプロペラ機
>> もっと見る
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
ブルーインパルス 鶴岡市
SL銀河鉄道下り 20230520
SL銀河鉄道 下り
菜の花を求め
さくら並木
今日のさくら
さくら 山形霞城公園より
秋田新幹線こまち
快速レトロ よねしろ号
快速レトロおものがわ号
>> もっと見る
カテゴリー
踏切シリーズ 羽越本線
(1)
観光名所
(13)
SL蒸気機関車外
(23)
Weblog
(203)
東京での電車と乗物と
(7)
東京での貨物列車
(1)
カメラ・レンズ
(2)
花、薔薇
(209)
出羽グリーンロード
(13)
夕日
(249)
おもちゃ
(26)
車・(一般)
(107)
童話、物語、詩
(5)
バイク&自転車
(44)
自然
(24)
海、海岸
(25)
マツダデミオ
(15)
車のイベント・オフ会・ミーティング
(19)
BENZ
(7)
BMW
(74)
オープン
(50)
空港、飛行機
(777)
新幹線・電車等
(875)
長距離列車・貨物列車
(371)
ドライブ
(138)
冬
(70)
街中
(14)
R107号線沿い
(7)
国道
(6)
観察日記
(43)
道・道路
(23)
鳥海山エリア及び由利高原鉄道
(66)
午後
(17)
歴史
(6)
色
(28)
風景・(秋)
(36)
風景・(冬)
(3)
最新コメント
ななこ/
春の空港 進入灯
高橋新平/
日曜日の夕暮れに
高橋新平/
日曜日の夕暮れに
野の木/
日曜日の夕暮れに
高橋湊山/
日曜日の夕暮れに
野の木/
鳥海山とこまちと
てっちー/
鳥海山とこまちと
野の木/
初撮りは 秋田新幹線こまちE6系
mokeyan/
初撮りは 秋田新幹線こまちE6系
野の木/
四ツ小屋駅でE583系とE6系とE701系
バックナンバー
2024年05月
2023年05月
2023年04月
2023年01月
2022年09月
2022年04月
2021年09月
2021年05月
2020年11月
2020年09月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年05月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
光りの中で
Coupe&chocoiate
青い空、白い雲、うまい酒
大空と風とノンキ者
もう一人のノンキ者で~す
Act On TV
てっちーの日記
ヒストリーチャンネル
数々の歴史に隠された真実にせまる
FⅠY Team
航空ファン・飛行機利用
webCG カーグラ
vivid car.com
レスポンス
ホビダス
趣味の総合サイト
AUTO GALLERY
carview
MOTOR MAGAZINE
WEB ROSSO
PORSCHE
外車情報
STM-SL
AUTOLINK
リンドバーグ
紀伊国屋書店
飛行機・飛行機・飛行機
46NAVI
国道46号線の最新情報
あきた 道・川
秋田の道と川・観光情報
国道のある風景
全国の国道については凄いです。
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
くるまが好き、空と雲が好き、時には雲になり風になり感じた事を書いている大自然の仲間、野の木林と申します。
※但し、制御装置によりコメント・TRB等が消滅される場合がありますのでお許しを。
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
水面に映る桜も、キレイですね。
仕事を忘れて、のんびりとしたい気持ちが良く分かります。(笑)
いつもありがとうございます。
ただ見上げる桜は何処も綺麗ですが
鏡のように映し出される桜も、一段綺麗ですよ
風の気分によって姿も色々変ります。
この日は、陽気に誘われ
桜よりも散歩する人の数が・・・・
そちらもいかがですか
田中一郎です。
去年、「さくらの散歩道」に参加していただいた数少ない方々に、コメントを出しております。
どうか今年も素敵な桜の写真1枚を、あなたのブログ紹介のため、
私のブログに掲載させていただだけないでしょうか。
コメントかTBを送っていただくとありがたいです。
掲載の件よろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。
こちらこそご無沙汰しております。
今年の桜は開花時期も早く、中々写真撮影に行けなくて仕事の合間に携帯カメラで撮影しました。
映りが悪いですが宜しければご自由にお使いください。
後ほどお邪魔いたします。
一年経つのは本当に早いものです。
ひらひらと舞い落ちる桜の花びらに、幾ばくかの寂しさとともに見送って早一年、
桜は、又前年と同じように咲いてくれました。
本当に年年歳歳です。
そう思うと同時に、やはり人の世は前年と同じというわけにはいきません。
そこにある思いを、やさしく春色で包み込んでくれる、桜のある景色を、
今年も撮って下さり、本当にありがとうございます。
これで、今年一年元気で過せそうです。
本当にありがとうございます。
こちらこそ桜の世界をありがとうございます。
一年経つのは本当に早いものですね。
今年はじっくり桜見学も出来ない状態で
気が付いたら、ひらひらと花びらの舞が・・・
でも大丈夫です
田中様の「桜の散歩道」のおかげで
全国のお花見を楽しく見学しております。
桜の世界を本当にありがとうございます。