最近、秋田新幹線こまちに はまっているような?
またまた、新幹線の話題になりますが・・・・
直線で眺め、カーブで眺め、駅のホームで眺め、色々眺めておりますが
まだ、見ていない未知の景色があり地図を調べていたら・・・
あっ、そうだトンネルがあった事に・・・・
早速、行って来ました。(この間の続きになります。)

ここは、羽後境駅と大張野駅の中間点 協和船岡トンネルです。
わっ~一瞬 魔法の鏡から飛び出て来た感じです。
(そう思うのは私だけですね)
この場所からはトンネルとカーブのコラボが見れます。
秋田発 東京行 こまち・号上り

このあたりから、羽後境駅方面にかけて緩やかな下り勾配になっております。
またまた、新幹線の話題になりますが・・・・
直線で眺め、カーブで眺め、駅のホームで眺め、色々眺めておりますが
まだ、見ていない未知の景色があり地図を調べていたら・・・
あっ、そうだトンネルがあった事に・・・・
早速、行って来ました。(この間の続きになります。)

ここは、羽後境駅と大張野駅の中間点 協和船岡トンネルです。
わっ~一瞬 魔法の鏡から飛び出て来た感じです。
(そう思うのは私だけですね)
この場所からはトンネルとカーブのコラボが見れます。
秋田発 東京行 こまち・号上り

このあたりから、羽後境駅方面にかけて緩やかな下り勾配になっております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます