東北唯一のクラシックカーラリーが秋田県内を通過する二日目は
男鹿半島から日本海沿岸を通り秋田空港近くを通過し角館町へ向かいました。
早いものですね、開催からもう一週間になりました。
秋田県道44号線の秋田市雄和の所でのレポートも今日で最後になります
参加された車は57~60台位だそうですが、私事の都合により午前中だけの撮影でした。
秋田市雄和町を通過した様子から(9月12日より)
え~と 次は、41台目からになります。
ツールドみちのく 通過その5の続きになります。

ロータススパー7

シトロエンSM

ジャガーXJ-6Lセダン

ホンダバラードスポーツCR-Ⅹ

フェラーリ308GTSクワトロバルボーレ

ジャガーXJ-6

BMW2002ターボ
こちらの車が通過してから後続車が来ないので、これで全部かなと思い
(私の撮影時間もタイムリミットに近づき)
帰ろうと車に乗った時です、遠くの方から一台の車が?

サボート車のポルシェでした。
やはりこれで最後なのか?
またもや遠くの方から一台がやって来ました。

イスズベレット1800GT
あ~もうシンデレラタイムの12時が近づきました
やむを得ず帰路につき 秋田空港の交差点で信号待ちしていたら後続車の中に?

MPラッフェル
まだ、外の参加された車が数台ありますが撮影出来なくて残念です。
(ど~もすみません。)
素晴らしい新車のような輝き
素晴らしい時代のタイムスリップ
素晴らしい夢の歓びをありがとうございました。
2010ツール・ド・みちのく 走る自動車博物館 間もなく閉館します。
ありがとうございました。
男鹿半島から日本海沿岸を通り秋田空港近くを通過し角館町へ向かいました。
早いものですね、開催からもう一週間になりました。
秋田県道44号線の秋田市雄和の所でのレポートも今日で最後になります
参加された車は57~60台位だそうですが、私事の都合により午前中だけの撮影でした。
秋田市雄和町を通過した様子から(9月12日より)
え~と 次は、41台目からになります。
ツールドみちのく 通過その5の続きになります。

ロータススパー7

シトロエンSM

ジャガーXJ-6Lセダン

ホンダバラードスポーツCR-Ⅹ

フェラーリ308GTSクワトロバルボーレ

ジャガーXJ-6

BMW2002ターボ
こちらの車が通過してから後続車が来ないので、これで全部かなと思い
(私の撮影時間もタイムリミットに近づき)
帰ろうと車に乗った時です、遠くの方から一台の車が?

サボート車のポルシェでした。
やはりこれで最後なのか?
またもや遠くの方から一台がやって来ました。

イスズベレット1800GT
あ~もうシンデレラタイムの12時が近づきました
やむを得ず帰路につき 秋田空港の交差点で信号待ちしていたら後続車の中に?

MPラッフェル
まだ、外の参加された車が数台ありますが撮影出来なくて残念です。
(ど~もすみません。)
素晴らしい新車のような輝き
素晴らしい時代のタイムスリップ
素晴らしい夢の歓びをありがとうございました。
2010ツール・ド・みちのく 走る自動車博物館 間もなく閉館します。
ありがとうございました。